アゲハの幼虫。
ミカンにいた幼虫は昨日から2匹しか見つかりません。
1匹は終齢、1匹は若齢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ec/fedd3562970aabcff760bc8641a0ba70.jpg)
さて、キンカンは、とみると、終齢は健在です。
白い腹足がきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8e/5efdc928c50899554d77cdfb53cdde50.jpg)
もう一匹は、ありゃ、2匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f3/bea94d71833e442779ab2beef72c9f1a.jpg)
1匹は小さく終齢になったばかりのようです。
多い方はそろそろ蛹化するかな。
5/17に終齢になったので、5/24~25頃に蛹化の旅に出る見込み。
そのほかには、4匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ee/7d5bbd27823436f859957617b7b66bd2.jpg)
回収して蛹化させるかどうか悩んでいる。
昨年は一匹も回収せず、結果蛹にできたものは一匹もいなかった。
ミカンにいた幼虫は昨日から2匹しか見つかりません。
1匹は終齢、1匹は若齢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ec/fedd3562970aabcff760bc8641a0ba70.jpg)
さて、キンカンは、とみると、終齢は健在です。
白い腹足がきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8e/5efdc928c50899554d77cdfb53cdde50.jpg)
もう一匹は、ありゃ、2匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f3/bea94d71833e442779ab2beef72c9f1a.jpg)
1匹は小さく終齢になったばかりのようです。
多い方はそろそろ蛹化するかな。
5/17に終齢になったので、5/24~25頃に蛹化の旅に出る見込み。
そのほかには、4匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ee/7d5bbd27823436f859957617b7b66bd2.jpg)
回収して蛹化させるかどうか悩んでいる。
昨年は一匹も回収せず、結果蛹にできたものは一匹もいなかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます