USLPGA。
メキシコ、モレリア、トレ・マリアス・レジデンシャル・ゴルフ・クラブ。
初日トップは、ステーシー・プラマナスド。
ノーボギーの4バーディ1イーグル、6アンダー。
2位は、ロレーナ・オチョア(2イーグル5バーディ4ボギー)と
もう一人、韓国のナオン・ミン(ミン・ナオン、漢字不明、ルーキー。
成績は、8バーディ1ボギー1ダブルボギー)ともに5アンダー。
宮里藍と同じ組はロレーナ・オチョアとブリタニー・ラング。
ブリタニー・ラングは前半2バーディ4ボギーだったが、
後半4バーディで盛り返し2アンダー15位タイ。
宮里藍は、というと、
例によってバーディスタートは暗雲のジンクス通り、
11番でダブルボギー12番ボギー、18番もダブルボギーで、4オーバー。
アウトに回って7番バーディで一つ返し、3オーバーは73位タイ。
東尾理子は、ボギー、ボギー、ダボと波乱の出だし。
結局は3バーディ5ボギー2ダブルボギーで、6オーバー98位タイ。
明日の設定にもよるが予選通過ラインは4~5オーバー前後?
ところで、スポーツ紙などを読むと、宮里藍優勝へ向けてどうのこうのとか、
まるで今回こそは勝ちそうだと思わせるような見出しが多い。
私もいつかは勝てるだろうと思ってはいるけれど、(というか勝ってほしい)
好調とか優勝しそうな勢いとか、
いったいどういう根拠で書いているのか聞きたいものだ。
なお、このコース、インコースにロングホールが3つあり、パーは73。
メキシコ、モレリア、トレ・マリアス・レジデンシャル・ゴルフ・クラブ。
初日トップは、ステーシー・プラマナスド。
ノーボギーの4バーディ1イーグル、6アンダー。
2位は、ロレーナ・オチョア(2イーグル5バーディ4ボギー)と
もう一人、韓国のナオン・ミン(ミン・ナオン、漢字不明、ルーキー。
成績は、8バーディ1ボギー1ダブルボギー)ともに5アンダー。
宮里藍と同じ組はロレーナ・オチョアとブリタニー・ラング。
ブリタニー・ラングは前半2バーディ4ボギーだったが、
後半4バーディで盛り返し2アンダー15位タイ。
宮里藍は、というと、
例によってバーディスタートは暗雲のジンクス通り、
11番でダブルボギー12番ボギー、18番もダブルボギーで、4オーバー。
アウトに回って7番バーディで一つ返し、3オーバーは73位タイ。
東尾理子は、ボギー、ボギー、ダボと波乱の出だし。
結局は3バーディ5ボギー2ダブルボギーで、6オーバー98位タイ。
明日の設定にもよるが予選通過ラインは4~5オーバー前後?
ところで、スポーツ紙などを読むと、宮里藍優勝へ向けてどうのこうのとか、
まるで今回こそは勝ちそうだと思わせるような見出しが多い。
私もいつかは勝てるだろうと思ってはいるけれど、(というか勝ってほしい)
好調とか優勝しそうな勢いとか、
いったいどういう根拠で書いているのか聞きたいものだ。
なお、このコース、インコースにロングホールが3つあり、パーは73。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます