ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

JLPGA、フジサンケイレディスクラシック、予選

2016-04-23 22:45:40 | ゴルフ
いつだったか、表示をメートル法にそろえるということで、
ゴルフのヤーデージもメートル表記にしていた時期があったはず。
(ヤーデージじゃなく、メーターレージになるんでしょうが)
コースによっては、ヤードとメートルの併記だったこともあったかも。

それが今やヤーデージに逆戻り。
まあ、それに慣れているし、別にいいんですが、
あの騒ぎは何だったのかという気がしないでもありません。

さて、予選2日間の結果。

トップは笠りつ子の10アンダー。

2位に1打差で安宣柱(アン・ソンジュ)が上がってきた。
8バーディ、ノーボギーの大爆発。

さらに1打差の3位タイにイ・ボミと原江里菜、若林舞衣子。

単独6位に大山志保。

誰が優勝してもおかしくないというか、勝ってもらいたい選手ばかり。
でも勝つのは一人なんですよね。

続いて、表順子、鈴木愛、黄アルムが7位タイ。

平野ジェニファー、渡邉彩香ら7人が10位タイ。

上田桃子、17位タイ。
斉藤愛璃、豊永志帆、21位タイ。
森田遥、穴井詩、永峰咲希、28位タイ。

木戸愛、藤田幸希、三塚優子、39位タイ。

で、1アンダー、39位タイが12人いたので、ここまででちょうど50人。

つまり、イーブンパー、51位タイは予選落ち。

森田理香子、佐伯三貴、比嘉真美子、北田瑠衣、藤本麻子、森美穂、
堀琴音、久々の鈴木舞子、荒井舞は新人の方(新井麻衣ではない)
などなどでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の東京スカイツリー、201... | トップ | USLPGA、スインギング・スカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事