もう寒くなってきたというのに、アゲハの幼虫がまだ数匹外にいました。
11/8頃、最も大きいの(と言っても小さめ)を2匹取り込んだら、
1匹は翌日、すごく小さな終齢になりました。
その後、11/9に脱皮に失敗して死んでしまった個体があったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/ab9e20e3715ee11419554b2af679393f.jpg)
心配になって、他の4匹も取り込みました。
餌を食べずにじっとしていてる個体もいて(脱皮前はよくある)
どうなるかわかりませんが、今6匹を確保してます。
6匹のうち、一番に終齢になったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/15/6a9e8e307cc27e066bae781d08078f1e.jpg)
ある程度の大きさになりましたので、もう大丈夫と思われます。
最初に取り込んだ2匹のうちのもう一匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b0/3d006b169cb7b8dd2b54b2d1a77fd82b.jpg)
これも終齢になってやっと大きくなり始めたところ。
そして、後から取り込んだ4匹のうち、終齢になったばかりの個体。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c9/96342c6830083d1a9acf9871d225a5f3.jpg)
脱皮したばかりでまだ茶色いです。
すぐそばにいるもう一匹と2ショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/60/0c606a594cecb2f9ec83dfca3c37886f.jpg)
黒いほうは6匹中、最も小さい。
後の2匹は壁に張り付いているもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f8/eadc81faa5c1b82775a18eec98f7a989.jpg)
それに、天井に張り付いているもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1f/ec609b95bfc81fb69f492146181d03cc.jpg)
こいつらは、一両日中に脱皮して終齢になるかもしれません。
餌はなんとか足りると思いますが、全員越冬でしょう。
もう少ししたら蛹の止まり木棒を入れてやろうと思っています。
11/8頃、最も大きいの(と言っても小さめ)を2匹取り込んだら、
1匹は翌日、すごく小さな終齢になりました。
その後、11/9に脱皮に失敗して死んでしまった個体があったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/ab9e20e3715ee11419554b2af679393f.jpg)
心配になって、他の4匹も取り込みました。
餌を食べずにじっとしていてる個体もいて(脱皮前はよくある)
どうなるかわかりませんが、今6匹を確保してます。
6匹のうち、一番に終齢になったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/15/6a9e8e307cc27e066bae781d08078f1e.jpg)
ある程度の大きさになりましたので、もう大丈夫と思われます。
最初に取り込んだ2匹のうちのもう一匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b0/3d006b169cb7b8dd2b54b2d1a77fd82b.jpg)
これも終齢になってやっと大きくなり始めたところ。
そして、後から取り込んだ4匹のうち、終齢になったばかりの個体。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c9/96342c6830083d1a9acf9871d225a5f3.jpg)
脱皮したばかりでまだ茶色いです。
すぐそばにいるもう一匹と2ショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/60/0c606a594cecb2f9ec83dfca3c37886f.jpg)
黒いほうは6匹中、最も小さい。
後の2匹は壁に張り付いているもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f8/eadc81faa5c1b82775a18eec98f7a989.jpg)
それに、天井に張り付いているもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1f/ec609b95bfc81fb69f492146181d03cc.jpg)
こいつらは、一両日中に脱皮して終齢になるかもしれません。
餌はなんとか足りると思いますが、全員越冬でしょう。
もう少ししたら蛹の止まり木棒を入れてやろうと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます