USLPGA、ナビスターLPGAクラシック、2日目。
宮里藍は、またも79と不調のままで、138位とあえなく予選落ち。
インからのスタート、12番16番でボギー、
17番で久々、本当に久々のバーディをとるが、
アウトに回って1番でボギー、
5番では何とトリプルボギー、
6番9番でもボギーと最後まで調子は出なかった。
ドライバー飛距離:222.5(初日は208、以下カッコ内は初日)
フェアウェイキープ:8(3)
パーオン:11(9)
と、少し戻したが、
パット数:34(34)
ととても本調子ではない。
メンタルだけでなくフィジカルな故障があると思えてならない。
仮にメンタルだとしても、ここまで不調続きであれば、
何らかの対処が必要で、放置すればせっかくの才能をつぶしかねない?
東尾理子は、3バーディ、6ボギー、1ダブルボギーの5オーバーで、
通算12オーバーは135位と予選落ちだが、宮里藍より上。
平均ドライバー:229.5(248)
フェアウェイキープ:11(7)
パーオン:11(7)
パット数:33(28)
トップはステーシー・プラマナスド、13アンダー、
2位ロレーナ・オチョア、10アンダーと順位と差は変わらず。
予選通過は、2オーバー70位タイまでの84人でした。
気が早いと叱られそうだが、来週はロング・ドラッグス・チャレンジ。
宮里藍はエントリーしている。
その次は、サムソン・世界選手権で20人しか出ない。
まだ出場者は確定していないが出ないんじゃないでしょうか。
去年も確かこれに出れなくて帰国したんじゃなかったっけ。
それからは、ハナ・バンク(韓国)、ホンダ(タイ)、ミズノ(日本)と、
アジアを転戦するが、宮里藍は昨年は韓国とタイは出ていません。
今年はどうするんでしょうね。
宮里藍は、またも79と不調のままで、138位とあえなく予選落ち。
インからのスタート、12番16番でボギー、
17番で久々、本当に久々のバーディをとるが、
アウトに回って1番でボギー、
5番では何とトリプルボギー、
6番9番でもボギーと最後まで調子は出なかった。
ドライバー飛距離:222.5(初日は208、以下カッコ内は初日)
フェアウェイキープ:8(3)
パーオン:11(9)
と、少し戻したが、
パット数:34(34)
ととても本調子ではない。
メンタルだけでなくフィジカルな故障があると思えてならない。
仮にメンタルだとしても、ここまで不調続きであれば、
何らかの対処が必要で、放置すればせっかくの才能をつぶしかねない?
東尾理子は、3バーディ、6ボギー、1ダブルボギーの5オーバーで、
通算12オーバーは135位と予選落ちだが、宮里藍より上。
平均ドライバー:229.5(248)
フェアウェイキープ:11(7)
パーオン:11(7)
パット数:33(28)
トップはステーシー・プラマナスド、13アンダー、
2位ロレーナ・オチョア、10アンダーと順位と差は変わらず。
予選通過は、2オーバー70位タイまでの84人でした。
気が早いと叱られそうだが、来週はロング・ドラッグス・チャレンジ。
宮里藍はエントリーしている。
その次は、サムソン・世界選手権で20人しか出ない。
まだ出場者は確定していないが出ないんじゃないでしょうか。
去年も確かこれに出れなくて帰国したんじゃなかったっけ。
それからは、ハナ・バンク(韓国)、ホンダ(タイ)、ミズノ(日本)と、
アジアを転戦するが、宮里藍は昨年は韓国とタイは出ていません。
今年はどうするんでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます