ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

花芽(桜、梨)

2012-03-31 11:25:34 | 花卉草木
昨日暖かったからでしょう。
新芽が一気に広がりました。

これは昨日。
これでも芽が開きかけたところを撮りました。



こっちは今日。
この木は全体に芽が出始めました。



別の桜。
花芽がついてます。







ソメイヨシノではありません。
おそらくアメリカン・チェリー。
実は成りませんけど。

これは梨です。
新芽だと思ったものの多くは花芽でした。



これは別の木ですが、これも多分梨。
こっちは葉っぱですね。



「多分」が多いのは、何を植えたかわからないから。
種から植えてますが、例えばみかんなら、
温州ミカン、レモン、オレンジ、夏みかん、スウィーティ、グレープフルーツ
種が熟してないのか、発芽しないものも多いし、
何が何やらよくわかりません。

リンゴと桜の違いもよくわからないし、
梨も木肌が梨地だというだけで、本当に梨かどうかもはっきりしません。

鳥(多分、ヒヨドリ)が運んできて勝手に生えた木もあるし、
ゴルフ場で拾ってきたどんぐりから芽が出た木もあります。

植物博士(樹木専攻)に鑑別してほしいほどです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビオラ咲き始める | トップ | MLB、2012/3/29 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花卉草木」カテゴリの最新記事