![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d1/500428aab4034942f7a4b1a88b1c7ae6.jpg)
ゼフィランサス・カリナタ。
和名はサフランモドキ。
ピンクのゼフィランサスにはカリナタ以外にもロゼアがあるが、
和名は「コサフランモドキ」というぐらいだから、カリナタよりちょっと小ぶりで、
ピンクは濃いようだ。
カリナタにしろ、シトリナにしろ、カンジダ(タマスダレ)に比べると
なかなか増えないんですよね。
なお、毒草ですので、ニラやノビルと間違って食べないように。
和名はサフランモドキ。
ピンクのゼフィランサスにはカリナタ以外にもロゼアがあるが、
和名は「コサフランモドキ」というぐらいだから、カリナタよりちょっと小ぶりで、
ピンクは濃いようだ。
カリナタにしろ、シトリナにしろ、カンジダ(タマスダレ)に比べると
なかなか増えないんですよね。
なお、毒草ですので、ニラやノビルと間違って食べないように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます