蜂が飛んで来たので、先ほどカメムシの写真を撮ったついでに撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/aa/957107d2b92c8d72d4b30a54535daa17.jpg)
奥にいるので手前の葉にピントが合ってしまいました。
これは手前に出てきたところを撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e2/8593f528f06c04fd66302402dd7f08be.jpg)
サイズからしてミツバチですが、やけに黒い。
調べたところ、どうもニホンミツバチのようです。
セイヨウミツバチはもっと腹が黄色いです。(黄色と黒の比率が黄が多い)
特に胸に続く部分は黄色。
この蜂はそこが黒いので、ニホンミツバチで間違いないと思います。
何匹か来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/05/c5c20d64b63abbe406f3f0eac7023c27.jpg)
この子はよく見ると、右の後ろ足がないみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b9/aed19ddcbc944aad450301a8983527d4.jpg)
矢印のところ、切れてますよね。
こちらは右側の3本がちゃんとあるので別の個体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b4/3f85d820fd2c13a3eaa356812329c9bc.jpg)
かなり接近して撮影してますが、動き回るのが速いので、
なかなかピント合わせが難しい。
なお、この状態ではこちらが危害を加えない限り
攻撃してくることはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/aa/957107d2b92c8d72d4b30a54535daa17.jpg)
奥にいるので手前の葉にピントが合ってしまいました。
これは手前に出てきたところを撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e2/8593f528f06c04fd66302402dd7f08be.jpg)
サイズからしてミツバチですが、やけに黒い。
調べたところ、どうもニホンミツバチのようです。
セイヨウミツバチはもっと腹が黄色いです。(黄色と黒の比率が黄が多い)
特に胸に続く部分は黄色。
この蜂はそこが黒いので、ニホンミツバチで間違いないと思います。
何匹か来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/05/c5c20d64b63abbe406f3f0eac7023c27.jpg)
この子はよく見ると、右の後ろ足がないみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b9/aed19ddcbc944aad450301a8983527d4.jpg)
矢印のところ、切れてますよね。
こちらは右側の3本がちゃんとあるので別の個体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b4/3f85d820fd2c13a3eaa356812329c9bc.jpg)
かなり接近して撮影してますが、動き回るのが速いので、
なかなかピント合わせが難しい。
なお、この状態ではこちらが危害を加えない限り
攻撃してくることはありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます