7/4:NYM
このところ、序盤にリードしても中盤にビッグイニングを献上し、
逆転負けの多いマーリンズ。
7/4は敵地ながら、同一リーグ同一地区の2位3位の対決。
いわば目の上のたんこぶで、直接対決は是か非でも勝ちたいところ。
ところが、今日も2回、4回に3点ずつ取って、一時は6-0とリード。
4回5回とソロ弾を食らうもまだ点差はあったのに、6回7回8回と
絵に描いたように2点ずつ失点し、結局逆転負け。
メッツとの差は2.5ゲームに広がった。
外野の3人はレギュラーでクリーンアップ。
14打数4安打2打点1得点1四球6三振。
スタントンは低めに変化球放っとけば簡単に三振っぽい雰囲気に。
イチローは6-6と同点に追いつかれた8回表、投手の代打として
この回の先頭打者で打席に立つ。
SFFから4球目を右中間を破る二塁打。
滑り込まない、いわゆるスタンダップ・ツー。
続くリアルミュートは四球でチャンス広がるが、プラドがバント失敗の併殺。
イエリッチも空振り三振で得点ならず。
その裏にメッツはバントをしっかり決めて、2死一二塁から、
2点適時二塁打で逆転し、そのまま逃げ切った。
試合は負けたが、イチローはこれでMLB通算を2990安打とし、
節目の3千本まであと10本となった
このところ、序盤にリードしても中盤にビッグイニングを献上し、
逆転負けの多いマーリンズ。
7/4は敵地ながら、同一リーグ同一地区の2位3位の対決。
いわば目の上のたんこぶで、直接対決は是か非でも勝ちたいところ。
ところが、今日も2回、4回に3点ずつ取って、一時は6-0とリード。
4回5回とソロ弾を食らうもまだ点差はあったのに、6回7回8回と
絵に描いたように2点ずつ失点し、結局逆転負け。
メッツとの差は2.5ゲームに広がった。
外野の3人はレギュラーでクリーンアップ。
14打数4安打2打点1得点1四球6三振。
スタントンは低めに変化球放っとけば簡単に三振っぽい雰囲気に。
イチローは6-6と同点に追いつかれた8回表、投手の代打として
この回の先頭打者で打席に立つ。
SFFから4球目を右中間を破る二塁打。
滑り込まない、いわゆるスタンダップ・ツー。
続くリアルミュートは四球でチャンス広がるが、プラドがバント失敗の併殺。
イエリッチも空振り三振で得点ならず。
その裏にメッツはバントをしっかり決めて、2死一二塁から、
2点適時二塁打で逆転し、そのまま逃げ切った。
試合は負けたが、イチローはこれでMLB通算を2990安打とし、
節目の3千本まであと10本となった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます