![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1c/7abe33cafd529960be41f8c37321d2f9.jpg)
モンシロチョウが来た。
親が来ていると言うことは先日の幼虫もモンシロチョウでまず間違いないだろう。
リアトリスでお食事中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7a/06dfa40c431cebfd44bba1770697ea11.jpg)
口吻の様子までは見えない。
暫く止まってまた移動を繰り返していることからお食事中で間違いないでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d3/4bcb00ca68121c76fbe1ba86469b3015.jpg)
黒い点があるのに何でモンシロなのか、疑問の方もおられるかも。
(黒い)紋のある白蝶と言うことでモンシロチョウ。
昔はモンクロシロチョウ(紋黒・白蝶)と言っていたが、紛らわしいので「クロ」が取れた、と書いてある記事があった。
それはそれで正しいのだろうが、クロモンシロチョウ(黒い紋のある白い蝶)の「クロ」が取れた方が素直に聞ける。
親が来ていると言うことは先日の幼虫もモンシロチョウでまず間違いないだろう。
リアトリスでお食事中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7a/06dfa40c431cebfd44bba1770697ea11.jpg)
口吻の様子までは見えない。
暫く止まってまた移動を繰り返していることからお食事中で間違いないでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d3/4bcb00ca68121c76fbe1ba86469b3015.jpg)
黒い点があるのに何でモンシロなのか、疑問の方もおられるかも。
(黒い)紋のある白蝶と言うことでモンシロチョウ。
昔はモンクロシロチョウ(紋黒・白蝶)と言っていたが、紛らわしいので「クロ」が取れた、と書いてある記事があった。
それはそれで正しいのだろうが、クロモンシロチョウ(黒い紋のある白い蝶)の「クロ」が取れた方が素直に聞ける。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます