最終日。
野村敏京は、4バーディ、ノーボギーで通算を13アンダーとして、
JLPGAツアープロになって初の出場で初優勝。
なお、彼女はアマ時代からプロの大会には何度も出ており、
ローアマも何度か獲得している。
プロ入りが期待されていたが、今季はUSLPGAに参戦。
2位は横峯さくらと並んで最終日のベストタイ、
5バーディ、ノーボギーで通算10アンダーの青山加織。
その横峯さくらは通算8アンダーで単独3位。
7アンダー、4位タイは、馬場ゆかり、木戸愛、北田瑠衣。
馬場ゆかり149cm、北田瑠衣、160cm、木戸愛172cm。
木戸愛は昨年までは予選通過半分弱、賞金ランキング80位、
QTも40位だったが、今年は調子がよさそうだ。
6アンダー、7位タイは、上田桃子、李廷恩(イ・ジウ/イ・ジョンウン) 、
そして安宣柱(アン・ソンジュ)。
上田桃子は3日間とも70。
安宣柱(アン・ソンジュ)は6番のクワドゥルプルボギーが響いた。
5アンダー、10位タイ、有村智恵と全美貞(チョン・ミジョン)。
4アンダー、12位タイは不動裕理、森田理香子、飯島茜、佐伯三貴、
服部真夕、藤田幸希、笠りつ子、茂木宏美、赤堀奈々の9人。
3アンダー、21位タイ、上原彩子、土肥久瑠美ら5人。
2アンダー、26位タイ、吉田弓美子、金田久美子、菊地絵理香ら7人。
1アンダー、33位タイ、大山志保、李知姫(イ・チヒ)ら4人。
イーブンパー、37位タイ、井芹美保子と李知(リ・エスド)
福島晃子は39位タイ。
酒井美紀と横峯瑠衣は44位タイだった。
次週は新潟でヨネックスレディス。
朴仁妃(パク・インビ)が参戦する。
上田桃子、宮里藍は出ないようだが、USLPGAの次週は
ブラジル・カップで2日間30名の出場。
どうせ出ないのなら来日してくれればいいのにと思うのは私だけか。
宮里藍はその次(6/3~5)のショップライトは前年優勝者だし、
宮里美香も上田桃子も出るので無理しない方が良いか。
野村敏京は、4バーディ、ノーボギーで通算を13アンダーとして、
JLPGAツアープロになって初の出場で初優勝。
なお、彼女はアマ時代からプロの大会には何度も出ており、
ローアマも何度か獲得している。
プロ入りが期待されていたが、今季はUSLPGAに参戦。
2位は横峯さくらと並んで最終日のベストタイ、
5バーディ、ノーボギーで通算10アンダーの青山加織。
その横峯さくらは通算8アンダーで単独3位。
7アンダー、4位タイは、馬場ゆかり、木戸愛、北田瑠衣。
馬場ゆかり149cm、北田瑠衣、160cm、木戸愛172cm。
木戸愛は昨年までは予選通過半分弱、賞金ランキング80位、
QTも40位だったが、今年は調子がよさそうだ。
6アンダー、7位タイは、上田桃子、李廷恩(イ・ジウ/イ・ジョンウン) 、
そして安宣柱(アン・ソンジュ)。
上田桃子は3日間とも70。
安宣柱(アン・ソンジュ)は6番のクワドゥルプルボギーが響いた。
5アンダー、10位タイ、有村智恵と全美貞(チョン・ミジョン)。
4アンダー、12位タイは不動裕理、森田理香子、飯島茜、佐伯三貴、
服部真夕、藤田幸希、笠りつ子、茂木宏美、赤堀奈々の9人。
3アンダー、21位タイ、上原彩子、土肥久瑠美ら5人。
2アンダー、26位タイ、吉田弓美子、金田久美子、菊地絵理香ら7人。
1アンダー、33位タイ、大山志保、李知姫(イ・チヒ)ら4人。
イーブンパー、37位タイ、井芹美保子と李知(リ・エスド)
福島晃子は39位タイ。
酒井美紀と横峯瑠衣は44位タイだった。
次週は新潟でヨネックスレディス。
朴仁妃(パク・インビ)が参戦する。
上田桃子、宮里藍は出ないようだが、USLPGAの次週は
ブラジル・カップで2日間30名の出場。
どうせ出ないのなら来日してくれればいいのにと思うのは私だけか。
宮里藍はその次(6/3~5)のショップライトは前年優勝者だし、
宮里美香も上田桃子も出るので無理しない方が良いか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます