ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

イヌなんとか、シノブ・トキワシノブではなさそう

2022-07-06 21:57:57 | 花卉草木
鉢に勝手に生えている植物のシリーズ、

ここでいう勝手に生えている、と言うのは植えてない、あるいは植えた覚えがないのに
生えた(無自覚のうちに自生していた)植物という意味。

植物の名前を調べるサイトでは似たものとしてシノブ、トキワシノブが候補になった。
須磨ぼ画面ではどちらかな間違いないように見えたが、PCで゛大きい写真を見るとかなり違った。

前々から気になっていたが、先日TVのある番組で「イヌなんとか」と言っていたのを聞いた。
後で調べなきゃと思ってメモし忘れ、イヌ何とかの何とかが分からない。

ちなみに「イヌ」で始まる植物はざっと400ぐらいあるらしく、写真は有名どころしか見つからないので、
しらみつぶしに探すのは諦めた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食害(多分オンシツコナジラミ) | トップ | 今朝の東京スカイツリー(202... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花卉草木」カテゴリの最新記事