いよいよ、明日からANZ Ladies Mastersが始まります。
今は真夏のオーストラリア。
大会の行われるゴールドコースト、
今日の最高気温は29度、最低は24度、午後9時の気温25度!
明日からの天気予報。
木曜:晴れ、最高気温29度
金曜:時々曇り、最高気温29度
土曜:時々曇り、最高気温29度
日曜:曇り、最高気温28度
スコアの速報は多分ここから見れるでしょう。
大会スコア速報(英語)
参考
大会ホームページ(英語)
今日はプロアマでした。
どういうルールなのか知りませんが、諸見里(のチーム)が2位になってますね。
ブリタニー・ラングは1位になっていました。
さて、参加者は、148名。
初日のスタート時間は次の通り。
(奇数組はアウトスタート、偶数組はインスタート)
宮里 藍は、第20組、8:10(10番スタート)
諸見里しのぶは、一つ前、第18組、8:00(10番スタート)
同じ組にローラ・デービースがいる。
日本人選手はあと2人。
藤島妃呂子、第12組、7:30(10番スタート)
上原 彩子、第31組、11:40(1番スタート)
このほか、カーリー・ウェブはブリタニー・ラングらと同組。
あとの選手で名前がわかるのは、ルイーズ・ストールくらい。
残りは良く知りません。
2日目も組み合わせは同じで、イン/アウトと、早い組み遅い組が逆になる。
宮里 藍は、遅番の第20組、第44組、13:00(1番スタート)
諸見里しのぶはそのひとつ前、第42組、12:50(1番スタート)
藤島妃呂子、第36組、12:20(1番スタート)
上原 彩子、第5組、7:00(10番スタート)
今は真夏のオーストラリア。
大会の行われるゴールドコースト、
今日の最高気温は29度、最低は24度、午後9時の気温25度!
明日からの天気予報。
木曜:晴れ、最高気温29度
金曜:時々曇り、最高気温29度
土曜:時々曇り、最高気温29度
日曜:曇り、最高気温28度
スコアの速報は多分ここから見れるでしょう。
大会スコア速報(英語)
参考
大会ホームページ(英語)
今日はプロアマでした。
どういうルールなのか知りませんが、諸見里(のチーム)が2位になってますね。
ブリタニー・ラングは1位になっていました。
さて、参加者は、148名。
初日のスタート時間は次の通り。
(奇数組はアウトスタート、偶数組はインスタート)
宮里 藍は、第20組、8:10(10番スタート)
諸見里しのぶは、一つ前、第18組、8:00(10番スタート)
同じ組にローラ・デービースがいる。
日本人選手はあと2人。
藤島妃呂子、第12組、7:30(10番スタート)
上原 彩子、第31組、11:40(1番スタート)
このほか、カーリー・ウェブはブリタニー・ラングらと同組。
あとの選手で名前がわかるのは、ルイーズ・ストールくらい。
残りは良く知りません。
2日目も組み合わせは同じで、イン/アウトと、早い組み遅い組が逆になる。
宮里 藍は、遅番の第20組、第44組、13:00(1番スタート)
諸見里しのぶはそのひとつ前、第42組、12:50(1番スタート)
藤島妃呂子、第36組、12:20(1番スタート)
上原 彩子、第5組、7:00(10番スタート)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます