ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

USLPGA、全米女子オープン、3日目

2016-07-10 17:22:40 | ゴルフ
トップはリディア・コー。
2つ伸ばして7アンダー。

2日目トップだったパク・スンヒョンは逆に2つ落として、
池恩熹(チ・ウンヒ)と並んで6アンダー、2位タイ。

4位タイはプリタニー・ラングと梁熙英(エイミー・ヤン)。

6位、アンジェラ・スタンフォード。
7位、ダニエル・カン。

野村敏京は2バーディ、5ボギーで8位タイに後退。
ステーシー・ルイス、アリヤ・ジュタナガーン、李美林(イ・ミリム)など
7人が並ぶ。

15位タイには金孝周(キム・ヒョジュ)、崔琦拉(チョ・チェラ)など5人。

そして渡辺彩香が通算イーブンパーの20位タイ。
3日目は3バーディ、2ボギー。

今朝のTVではこの一打と2ポイントで大山志保を逆転、と言っていたが
私の試算によると、
大山志保は2.04153846=106.16/52
渡辺彩香は1.97185714=138.03/70
で、その差は
0.0696813
今回、渡辺彩香が大山志保を上回るには、
0.0696813×70=4.8776923
以上が必要になるのだが、どこか違っているのかな。


* 追記 *
実際には直近2年の成績が対象のため、大山志保は今回が0で
ポイント加算がないだけでなく、2年以前の分が落ちるなど
でポイントを失うので、逆転に必要な分は4.878より少ない。

2年以前の分が落ちるのは渡辺彩香も同じ。
ただ、USLPGAのメジャー大会(=今大会)の方が、
JLPGAの並み大会よりポイントが高いので出る意味はある。
* 追記終わり *


ともあれ、来年の出場資格でもある10位以内が十分狙える位置。

さて、横峯さくらは4バーディ、1ボギーにダボ2つで3オーバー、44位タイ。

安宣柱(アン・ソンジュ)は6オーバー、52位タイ。
盧暁晴(テレサ・ルー) 、7オーバー、58位タイ。
原江里菜は8オーバーで66位タイでした。

宮里美香、松森彩夏、佐藤絵美、大山志保、堀琴音、澤田知佳は予選落ち。

最終日の結果は。
そしてリオ五輪ゴルフの日本代表は。
明日を待て。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の東京スカイツリー、201... | トップ | JLPGA、ニッポンハムレディス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事