アジサイは貰い物。
ずっと鉢も変えてないし、土も入れ替えてないから葉がすぐ傷んでしまう。
冬場には一応切り戻しして翌年に備えるってことだけはしています。
今年も例年と同じようにしていたのですが、なんだか背が高くなっている。
いずれにしても植え替えはしてやらないとかわいそうではある。
今日確認したら花芽がだいぶついてました。
アジサイの原産地は日本です。
元々はガクアジサイで、ヨーロッパやアメリカで品種改良され今のような「手マリ咲き」になったと言われています。
葉には毒性がありますが、毒の原因物質についてはよくわかっていないらしい。
料理の飾りにアジサイの葉が使われることがあり、食べて中毒事件を起こすことがたまにある。
つくば市で料理の添え物だったアジサイの葉を食べて集団食中毒が起きたのは2008年のことだった。
この他にも園芸種で毒性のある草木は結構あり、生半可な知識で食すことのないよう注意が必要。
特に食用の植物と名前が同じまたは似ている毒のある植物で中毒を起こすことが時々ある。
例えば、ジャスミンとは全く別もので毒のあるカロライナジャスミンをジャスミンティーにして飲んだ例がある。
また、毒ではないらしいが、ホトケノザは春の七草のホトケノザとは全く別物で非食用。
春の七草のホトケノザはコオニタビラコの別名です。
ずっと鉢も変えてないし、土も入れ替えてないから葉がすぐ傷んでしまう。
冬場には一応切り戻しして翌年に備えるってことだけはしています。
今年も例年と同じようにしていたのですが、なんだか背が高くなっている。
いずれにしても植え替えはしてやらないとかわいそうではある。
今日確認したら花芽がだいぶついてました。
アジサイの原産地は日本です。
元々はガクアジサイで、ヨーロッパやアメリカで品種改良され今のような「手マリ咲き」になったと言われています。
葉には毒性がありますが、毒の原因物質についてはよくわかっていないらしい。
料理の飾りにアジサイの葉が使われることがあり、食べて中毒事件を起こすことがたまにある。
つくば市で料理の添え物だったアジサイの葉を食べて集団食中毒が起きたのは2008年のことだった。
この他にも園芸種で毒性のある草木は結構あり、生半可な知識で食すことのないよう注意が必要。
特に食用の植物と名前が同じまたは似ている毒のある植物で中毒を起こすことが時々ある。
例えば、ジャスミンとは全く別もので毒のあるカロライナジャスミンをジャスミンティーにして飲んだ例がある。
また、毒ではないらしいが、ホトケノザは春の七草のホトケノザとは全く別物で非食用。
春の七草のホトケノザはコオニタビラコの別名です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます