ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

桜@北砂緑道公園

2017-04-07 11:26:59 | 花卉草木
明治通りの大島と砂町をつなぐ進開橋の西側からスポーツ会館付近までの北砂緑道公園。
小名木川遊歩道よりも一段高いところにある。

もともと土手になっていて、桜の大木がたくさんあったのだが、改修工事の際に
ほとんど切られ、若木に植え替えられた。

ソメイヨシノだけでなく、ヤマザクラやオオシマザクラらしき木もあるが、
やはり見栄えがするのはソメイヨシノ。

昨日午後、散歩がてら写真を撮りながら猿江のライフまで行った。
撮った順がはっきりしないが、何枚か載せておく。


背後に貨物線の鉄橋が見えるので、アリオを過ぎたあたり。


さらにその先。
この辺りは、切られずに残った大木。
トップの写真はそれを反対側の小名木川遊歩道から撮ったもの。

この先、一旦桜から分かれて遊歩道に降り、クローバー橋を斜めにわたり、扇橋まで歩く。

後で示すが、時間帯のせいだろう、いつもいるアオサギやユリカモメの姿は見えない。
オオバンが1羽だけ焦って泳いでいたが取り損ねた。
何羽かのカルガモ、ムクドリ、スズメ、カラス、ハトぐらいか。

さて、桜の写真は全景を撮ろうとするとどうしてもぼけた感じになってしまう。
そこでアップも撮ってみた。


背景との色合いが難しい。
桜を明るくすると背景の空まで白っぽくなる。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の東京スカイツリー、201... | トップ | スカル@小名木川 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花卉草木」カテゴリの最新記事