雨上がりの虫、第3弾。
アゲハの幼虫を確保。
4令かな。
白黒の縞模様は鳥のフンの擬態だといわれています。
こいつらもいっちょ前に人の気配で固まって動かなくなるし、
普段は食っちゃ寝の生活で、食ってるとき以外
動き回る姿を見ることは少ないです。
今日はうろちょろしてたので見つけました。
触ると臭いツノを出して威嚇しますが、
触り方にコツがあって、特別な時以外なら、
ツノを出させずに確保できます。
今回は激しく怒ってましたから、特別な時のようです。
その特別な時とは、脱皮の直前直後。
この後脱皮してみんなのよく知っている緑色の終令になります。
その後は急激に大きくなり、1週間ほどで前蛹、
これは1日で脱皮して蛹になります。
変なとこにくっついてしまったので
写しにくくてブレしちゃってますが、同じ虫です。
幼虫を見なくてもツノの形や突出の仕方で、
種類を見分けることができます。
これはナミアゲハです。
もっとも幼虫も見てますから間違いようがありません。
これは鮮やかな緑色ですが、
周りの色に合わせて茶色になることもあります。
10日から2週間ほどで羽化しますが、
羽化直前には、さなぎの前側に黒い羽が透けて見えます。
これは羽化はまだのようですね。
アゲハの幼虫を確保。
4令かな。
白黒の縞模様は鳥のフンの擬態だといわれています。
こいつらもいっちょ前に人の気配で固まって動かなくなるし、
普段は食っちゃ寝の生活で、食ってるとき以外
動き回る姿を見ることは少ないです。
今日はうろちょろしてたので見つけました。
触ると臭いツノを出して威嚇しますが、
触り方にコツがあって、特別な時以外なら、
ツノを出させずに確保できます。
今回は激しく怒ってましたから、特別な時のようです。
その特別な時とは、脱皮の直前直後。
この後脱皮してみんなのよく知っている緑色の終令になります。
その後は急激に大きくなり、1週間ほどで前蛹、
これは1日で脱皮して蛹になります。
変なとこにくっついてしまったので
写しにくくてブレしちゃってますが、同じ虫です。
幼虫を見なくてもツノの形や突出の仕方で、
種類を見分けることができます。
これはナミアゲハです。
もっとも幼虫も見てますから間違いようがありません。
これは鮮やかな緑色ですが、
周りの色に合わせて茶色になることもあります。
10日から2週間ほどで羽化しますが、
羽化直前には、さなぎの前側に黒い羽が透けて見えます。
これは羽化はまだのようですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます