ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

警察庁、やっとこさ、Winnyを禁止。

2006-03-08 00:56:09 | IT
ウィニー厳禁を通達 警察庁が緊急対策

いまさら、やっとこさ、の感はありますが、はっきり禁止しとく必要はあるでしょう。

世の中には、ウィニーに感染したか心配だなんていう人もいるようですが、
ウィニー(どうもカナ表記は違和感があるな、Winny)はウィルスじゃありません。

ウィニーに感染するウィルスがあるんです。
このウィルスにはいろいろ亜種、変種がありますが、総称してAntinny(アンチニー)といいます。

このAntinnyを間違って引っ張ってきてもWinnyをインストールしていなければ感染しません。
というか、AntinnyはWinnyの機能を利用して悪さをするウィルスなんです。

各自治体も自衛隊も早く使用禁止通達を出すとともに、
インストールされているかどうかをツールなどでチェックすること。
ついでにアンインストールする機能をツールにつけると良いね。

また、業務データを私用PCに入れることはきつく禁止するとともに、
ルールを決めただけでは守られないと何にもならないので、
データ持ち出しを禁止、チェック、記録する仕掛けを作り込む事ですな。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 結局、便数は増えない。 | トップ | よく判らない、セのプレーオフ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

IT」カテゴリの最新記事