昨日は日中納涼会で忙しく、ベランダをゆっくり見ていなかったが、
夜見たときにはつぼみが大きくなっていた。
ただ、その時はちゃんと見なかったこともあり、今日咲くのかまでは
よくわからなかった。
今朝確認したらきれいに咲いてました。
例によって花粉を取り、
受粉。
これは今迄に咲いた花の「子房」と呼ばれる部分。
実とか種のできる部分です。
この膨らみ具合から言うと、どうやら受粉には成功した模様。
さて、ここまで咲いたのは初代の種から生まれた2代目。
その初代は今年植え替えし、順調に育っていますが、
第1号が明日咲きます。
やはり色が濃いですね。
花も真っ赤です。
明日が楽しみ。
なお、明日は2代目は咲きません。
夜見たときにはつぼみが大きくなっていた。
ただ、その時はちゃんと見なかったこともあり、今日咲くのかまでは
よくわからなかった。
今朝確認したらきれいに咲いてました。
例によって花粉を取り、
受粉。
これは今迄に咲いた花の「子房」と呼ばれる部分。
実とか種のできる部分です。
この膨らみ具合から言うと、どうやら受粉には成功した模様。
さて、ここまで咲いたのは初代の種から生まれた2代目。
その初代は今年植え替えし、順調に育っていますが、
第1号が明日咲きます。
やはり色が濃いですね。
花も真っ赤です。
明日が楽しみ。
なお、明日は2代目は咲きません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます