ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

体温と血圧(2020/3/9)

2020-03-09 11:35:26 | 観察
このところ、朝、体温を測るようにしています。
年寄りは朝晩2回測れ、というご意見もあるようですが、とりあえず朝。


平熱は36度ちょっとなので、今朝も平熱に届かない。
逆に心配。
血圧が下がっているか気になりましたが、平常値でした。

(血圧はいつもこんなもんです)

くしゃみと鼻水は「イチョウ葉エキスサプリ」で気にならなくなりました。

鼻をかむことはゼロではないし、くしゃみが出ることもなくはないですが、
ティッシュが手放せなかったあの時と比べると雲泥の差、天地の差、月とすっぽん、提灯に釣り鐘、
鯨と鰯、駿河の富士と一里塚、辛さ激減です。

ところで「月と鼈(すっぽん)」は、もともとは「月と素盆」(あるいは朱盆)だったという説があります。
すぼん、あるいは、しゅぼんがすっぽんに訛ったという説です。
同じ丸いものでも雲泥の差ということですが、すっぽんを「まる」と呼んでいたことがあり、
そもそも「月と鼈」だったという説もあるそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の東京スカイツリー(202... | トップ | マツダ ロードスターRF、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観察」カテゴリの最新記事