全試合の結果は別に書くとして、アメリカンリーグのワイルドカード争い。
9/27
T B:●
CLE:○
TEX:○
レイズが連勝ストップ。
インディアンズが連勝を8に伸ばし、レイズに並んだ。
レンジャーズも5連勝で追う。
9/28
T B:●
CLE:○
TEX:○
レイズが連敗。
インディアンズは9連勝、レンジャーズ6連勝。
これでアメリカンリーグのワイルドカード争いはインディアンズが91勝70敗トップ。
レイズとレンジャーズが90勝71敗で並んだ。
9/29が、いよいよ最終戦。
レイズはブルージェイズ戦。
インディアンズはツインズ戦でいずれもビジター。
レンジャーズはホームにエンゼルスを迎え、ダルビッシュ有が先発。
*
一方のナショナルリーグは、中地区の優勝がカージナルス、
ワイルドカードは同じ中地区のパイレーツとレッズで決定。
パイレーツとレッズの1ゲームプレーオフは10/1に開催。
9/27
T B:●
CLE:○
TEX:○
レイズが連勝ストップ。
インディアンズが連勝を8に伸ばし、レイズに並んだ。
レンジャーズも5連勝で追う。
9/28
T B:●
CLE:○
TEX:○
レイズが連敗。
インディアンズは9連勝、レンジャーズ6連勝。
これでアメリカンリーグのワイルドカード争いはインディアンズが91勝70敗トップ。
レイズとレンジャーズが90勝71敗で並んだ。
9/29が、いよいよ最終戦。
レイズはブルージェイズ戦。
インディアンズはツインズ戦でいずれもビジター。
レンジャーズはホームにエンゼルスを迎え、ダルビッシュ有が先発。
*
一方のナショナルリーグは、中地区の優勝がカージナルス、
ワイルドカードは同じ中地区のパイレーツとレッズで決定。
パイレーツとレッズの1ゲームプレーオフは10/1に開催。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます