4/11、14試合。
*
大谷翔平(LAA)
マメの影響がなければ先発するはずだったTOR戦。
フロリダは雨で試合は延期。
通常、代替試合は中止となった試合と同じ場所で行われることが多いが、今回は8/10からの
アナハイムでのTOR3連戦の初日をダブルヘッダーにして行われる。
但し、第1試合(代替試合)はTORのホームゲーム、第2試合はLAAのホームゲームという変則。
明日からはKC3連戦で、先発は1日ずつずれる、いわゆるスライド登板となる。
1日置いてホームに戻り、MIN、TEXそれぞれ3連戦だが、先発の予定はまだ発表されていない。
大谷翔平の次回登板予定も未定。
*
澤村拓一(BOS)
BAL戦。7回途中に3番手登板し8回までいわゆるイニングまたぎで無失点に抑える。
試合は14-9と乱打戦で両軍合わせて9人の投手のうち澤村だけが無失点。
1回1/3、18球、5人、1四球、無安打無失点。
7回裏、2番手が3点弾を打たれて10-7となり、2死後に登板し三飛でこの回を締める。
8階は三飛、中飛、四球、三飛で無失点。
*
筒香嘉智(TB)
NYY戦。先発を外れ、8回裏に代打で三振。9回表からは一塁の守備に就く。
試合は延長10回、NYYが得点して勝つ。
*
前田健太(MIN)
登板せず。
今後の先発予定
4/13:BOS
4/18:LAA
4/24:PIT(予想)
*
菊池雄星(SEA)
登板せず。
今後の先発予定
4/16:HOU
4/23:BOS(予想)
*
有原航平(TEX)
登板せず。
今後の先発予定
4/14:TB
4/19:LAA
*
秋山翔吾(CIN)
10日間IL。
復帰は5月半ばの見込み。
*
ダルビッシュ有(SD)
登板せず。
今後の先発予定
4/12:PIT
4/17:LAD
4/22:LAD(予想)
*
大谷翔平(LAA)
マメの影響がなければ先発するはずだったTOR戦。
フロリダは雨で試合は延期。
通常、代替試合は中止となった試合と同じ場所で行われることが多いが、今回は8/10からの
アナハイムでのTOR3連戦の初日をダブルヘッダーにして行われる。
但し、第1試合(代替試合)はTORのホームゲーム、第2試合はLAAのホームゲームという変則。
明日からはKC3連戦で、先発は1日ずつずれる、いわゆるスライド登板となる。
1日置いてホームに戻り、MIN、TEXそれぞれ3連戦だが、先発の予定はまだ発表されていない。
大谷翔平の次回登板予定も未定。
*
澤村拓一(BOS)
BAL戦。7回途中に3番手登板し8回までいわゆるイニングまたぎで無失点に抑える。
試合は14-9と乱打戦で両軍合わせて9人の投手のうち澤村だけが無失点。
1回1/3、18球、5人、1四球、無安打無失点。
7回裏、2番手が3点弾を打たれて10-7となり、2死後に登板し三飛でこの回を締める。
8階は三飛、中飛、四球、三飛で無失点。
*
筒香嘉智(TB)
NYY戦。先発を外れ、8回裏に代打で三振。9回表からは一塁の守備に就く。
試合は延長10回、NYYが得点して勝つ。
*
前田健太(MIN)
登板せず。
今後の先発予定
4/13:BOS
4/18:LAA
4/24:PIT(予想)
*
菊池雄星(SEA)
登板せず。
今後の先発予定
4/16:HOU
4/23:BOS(予想)
*
有原航平(TEX)
登板せず。
今後の先発予定
4/14:TB
4/19:LAA
*
秋山翔吾(CIN)
10日間IL。
復帰は5月半ばの見込み。
*
ダルビッシュ有(SD)
登板せず。
今後の先発予定
4/12:PIT
4/17:LAD
4/22:LAD(予想)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます