![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/eb/e87ec883d4de564c8def7c37585974da.jpg)
変な虫がいる、というので行ってみた。
2Lペットボトルの蓋の上。
ぱっと見チュウレンジバチだが、腹の色の確認が必要なので、横から撮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6e/da07f58b0b4701ad1a5a2062471403bf.jpg)
これじゃわかりにくいが、チュウレンジバチは腹全体がオレンジ色なのでそうでないことは明白。
もう少し横から撮ると脚のまだら模様が良く撮れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c9/4d4cf54ad682fdfee5ee560343fc4f11.jpg)
前脚は足先から半分はほぼ白い。
後脚には2カ所白い縞模様がある。
チュウレンジバチは腹が鮮やかなオレンジ色。
なお、チュウレンジバチをチュウレンジハバチと書いてある記事が結構ある。
チュウレンジバチは確かにハバチの仲間だし、何ちゃらハバチというハバチもたくさんいるが、
チュウレンジバチはチュウレンジハバチではなくチュウレンジバチが正しい。
腹が黒いチュウレンジバチとしてはルリチュウレンジなるハバチもいて、うちのバルコニーで見たこともあるが、
ルリチュウレンジはもう少し青黒いと言うか青光りしていると言うか青みがかったつやのある黒。
で、どうやらこいつはオオクロハバチらしい。
2Lペットボトルの蓋の上。
ぱっと見チュウレンジバチだが、腹の色の確認が必要なので、横から撮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6e/da07f58b0b4701ad1a5a2062471403bf.jpg)
これじゃわかりにくいが、チュウレンジバチは腹全体がオレンジ色なのでそうでないことは明白。
もう少し横から撮ると脚のまだら模様が良く撮れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c9/4d4cf54ad682fdfee5ee560343fc4f11.jpg)
前脚は足先から半分はほぼ白い。
後脚には2カ所白い縞模様がある。
チュウレンジバチは腹が鮮やかなオレンジ色。
なお、チュウレンジバチをチュウレンジハバチと書いてある記事が結構ある。
チュウレンジバチは確かにハバチの仲間だし、何ちゃらハバチというハバチもたくさんいるが、
チュウレンジバチはチュウレンジハバチではなくチュウレンジバチが正しい。
腹が黒いチュウレンジバチとしてはルリチュウレンジなるハバチもいて、うちのバルコニーで見たこともあるが、
ルリチュウレンジはもう少し青黒いと言うか青光りしていると言うか青みがかったつやのある黒。
で、どうやらこいつはオオクロハバチらしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます