RICOHがスポンサードして2年目。
大会の正式名は「RICOH Women's British Open」となる。
それまでは、Weetabixが20年にわたりスポンサードする契約を結んでいたが、
2007年からRICOHの冠大会となった。
144名の参加。
日本からの参加は、と言うと日本人選手になってしまうことが多いが、
上田桃子と宮里藍は、USLPGAの資格で参加しているし、
JLPGAの賞金ランキングの資格では、韓国勢も入っている。
で、ここでは、日本人および、JLPGAの登録選手ということで考えたい。
となると、
KLPGA賞金女王の資格で出場する申智愛(シン・ジエ)はどうするの?
と言う疑問もわくわけだが、一応JLPGA登録選手ですからね。
ともかく、第1ラウンドの結果。
トップはジュリ・インクスター、ノーボギーの1イーグル、5パーディ。
1打差の6アンダー、2位タイには7人が並ぶ。
不動裕理、8パーディ、2ボギー。
申智愛(シン・ジエ)、8パーディ、2ボギー。
上田桃子、9番10番連続イーグル!5パーディ、3ボギー。
桃子の連続イーグルはやはりさすがにすごいようで、
USLPGAツアーでも15人目の快挙ということらしい。
ちなみに昨年のミズノ・クラシックでのアルバトロスは28人目。
そのほかの2位タイは、ジョアンナ・ヘッド、ステーシー・プラマナスド、
ローラ・ディアズ、そして、オー・ジヨン。
5アンダーの9位タイは、レベッカ・ハドソン、クリスティ・マクファーソン、
カレン・スタップルス、シェリ・スタインハウアーの4人。
4アンダー13位タイに9人。
李知姫(イ・チヒ)、1イーグル、6パーディ、2ボギー、1ダブルボギー。
宋ボベ、5パーディ、1ボギー。
宮里藍、1イーグル、5パーディ、3ボギー。
ロレーナ・オチョアは14番までに5パーディ、16番17番と連続ボギーで、
3アンダー22位タイ。
2アンダー38位タイ、張晶(チャン・ジョン)金美賢(キム・ミヒョン)ら14人。
1アンダーが52位タイとなるが、ここに横峯さくら。
5パーディ、1ボギーで3番でトリプルを叩いているがよく盛り返した。
イーブンパーは、66位タイで、アニカ・ソレンスタム、ポーラ・クリーマー、
カーリー・ウェブなど、14人が並ぶ。
任恩娥(イム・ウナ)はバーディ発進の後、ボギーが多いが、上がりは締めて、
3パーディ5ボギーで2オーバーは91位タイ。
佐伯三貴は1パーディ、3ボギー、1ダブルボギーと冴えず、
4オーバー121位タイ。
馬場ゆかりも1番パーディの後は、4ボギー、1ダブルボギーと崩れ、
5オーバー128位タイ。
大会の正式名は「RICOH Women's British Open」となる。
それまでは、Weetabixが20年にわたりスポンサードする契約を結んでいたが、
2007年からRICOHの冠大会となった。
144名の参加。
日本からの参加は、と言うと日本人選手になってしまうことが多いが、
上田桃子と宮里藍は、USLPGAの資格で参加しているし、
JLPGAの賞金ランキングの資格では、韓国勢も入っている。
で、ここでは、日本人および、JLPGAの登録選手ということで考えたい。
となると、
KLPGA賞金女王の資格で出場する申智愛(シン・ジエ)はどうするの?
と言う疑問もわくわけだが、一応JLPGA登録選手ですからね。
ともかく、第1ラウンドの結果。
トップはジュリ・インクスター、ノーボギーの1イーグル、5パーディ。
1打差の6アンダー、2位タイには7人が並ぶ。
不動裕理、8パーディ、2ボギー。
申智愛(シン・ジエ)、8パーディ、2ボギー。
上田桃子、9番10番連続イーグル!5パーディ、3ボギー。
桃子の連続イーグルはやはりさすがにすごいようで、
USLPGAツアーでも15人目の快挙ということらしい。
ちなみに昨年のミズノ・クラシックでのアルバトロスは28人目。
そのほかの2位タイは、ジョアンナ・ヘッド、ステーシー・プラマナスド、
ローラ・ディアズ、そして、オー・ジヨン。
5アンダーの9位タイは、レベッカ・ハドソン、クリスティ・マクファーソン、
カレン・スタップルス、シェリ・スタインハウアーの4人。
4アンダー13位タイに9人。
李知姫(イ・チヒ)、1イーグル、6パーディ、2ボギー、1ダブルボギー。
宋ボベ、5パーディ、1ボギー。
宮里藍、1イーグル、5パーディ、3ボギー。
ロレーナ・オチョアは14番までに5パーディ、16番17番と連続ボギーで、
3アンダー22位タイ。
2アンダー38位タイ、張晶(チャン・ジョン)金美賢(キム・ミヒョン)ら14人。
1アンダーが52位タイとなるが、ここに横峯さくら。
5パーディ、1ボギーで3番でトリプルを叩いているがよく盛り返した。
イーブンパーは、66位タイで、アニカ・ソレンスタム、ポーラ・クリーマー、
カーリー・ウェブなど、14人が並ぶ。
任恩娥(イム・ウナ)はバーディ発進の後、ボギーが多いが、上がりは締めて、
3パーディ5ボギーで2オーバーは91位タイ。
佐伯三貴は1パーディ、3ボギー、1ダブルボギーと冴えず、
4オーバー121位タイ。
馬場ゆかりも1番パーディの後は、4ボギー、1ダブルボギーと崩れ、
5オーバー128位タイ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます