私が上田桃子に注目し始めたのはいつだったでしょうか。
自分のブログを見返してみると、ちょうど一年前、
同じライフカードレディースで初日トップに立ち、
2日目、
>上田桃子は、両ベテランに挟まれて自分のゴルフが出来るでしょうか。
と書いたものだ。
案の定、2日目は82の大叩きで、終わってみれば17位タイでした。
今年のワールドカップでは、成績は奮わなかったものの、
あの強気のコメントにいつ優勝してもおかしくない選手だと思ったものです。
そして今日ついにツアー初優勝。
ただ一人のアンダーパー。
3日間通じてアンダーパーはもちろん上田桃子一人だけ。
今日も4バーディ3ボギーでトータル5アンダーでした。
2位は、原江里菜、宮里軍団の一角。
大学生ながらアマではないという不思議な位置づけ。
3位は辛周(シン・ヒョンジュ)
昨年の日本女子プロゴルフ選手権でマークせずボールを拾い上げるという、
初心者並のミスで優勝を逃したことは記憶に新しい。
おそらく彼女のゴルフ歴にずっと付きまとうシーンに違いない。
もちろん、ものすごいプレッシャーの上のことであり、
彼女がすごい実力の持ち主であるとは間違いありません。
不動裕理と諸見里しのぶは、共に最終日1アンダー、
4位タイながらトータル3オーバーでは上田桃子を脅かすには物足りなかった。
横峯さくらは通算4オーバーで、11位タイ。
大山志保は通算9オーバー25位タイだった。
次週はいよいよ、フジサンケイレディスクラシック。
国内有数の有名な大会のひとつ。
上田桃子も横峯さくらも諸見里しのぶも、
もちろん不動悠里も大山志保も米山みどりも古閑美保も出場。
(すみません、気になる選手だけ列挙しました)
どうも記事の内容がエコひいきになっているのではないか
とお思いの方もおられるでしょう。
ここであらためて言っておきます。
大勢の気になる選手、好きな選手がいますが、
KGRは
USLPGAでは宮里藍
JLPGAでは上田桃子
を応援しています。
この2人だけでなく、他の選手も応援してますが、
この2人には「特に注目している!」とお考えください。
自分のブログを見返してみると、ちょうど一年前、
同じライフカードレディースで初日トップに立ち、
2日目、
>上田桃子は、両ベテランに挟まれて自分のゴルフが出来るでしょうか。
と書いたものだ。
案の定、2日目は82の大叩きで、終わってみれば17位タイでした。
今年のワールドカップでは、成績は奮わなかったものの、
あの強気のコメントにいつ優勝してもおかしくない選手だと思ったものです。
そして今日ついにツアー初優勝。
ただ一人のアンダーパー。
3日間通じてアンダーパーはもちろん上田桃子一人だけ。
今日も4バーディ3ボギーでトータル5アンダーでした。
2位は、原江里菜、宮里軍団の一角。
大学生ながらアマではないという不思議な位置づけ。
3位は辛周(シン・ヒョンジュ)
昨年の日本女子プロゴルフ選手権でマークせずボールを拾い上げるという、
初心者並のミスで優勝を逃したことは記憶に新しい。
おそらく彼女のゴルフ歴にずっと付きまとうシーンに違いない。
もちろん、ものすごいプレッシャーの上のことであり、
彼女がすごい実力の持ち主であるとは間違いありません。
不動裕理と諸見里しのぶは、共に最終日1アンダー、
4位タイながらトータル3オーバーでは上田桃子を脅かすには物足りなかった。
横峯さくらは通算4オーバーで、11位タイ。
大山志保は通算9オーバー25位タイだった。
次週はいよいよ、フジサンケイレディスクラシック。
国内有数の有名な大会のひとつ。
上田桃子も横峯さくらも諸見里しのぶも、
もちろん不動悠里も大山志保も米山みどりも古閑美保も出場。
(すみません、気になる選手だけ列挙しました)
どうも記事の内容がエコひいきになっているのではないか
とお思いの方もおられるでしょう。
ここであらためて言っておきます。
大勢の気になる選手、好きな選手がいますが、
KGRは
USLPGAでは宮里藍
JLPGAでは上田桃子
を応援しています。
この2人だけでなく、他の選手も応援してますが、
この2人には「特に注目している!」とお考えください。
検索からふらふらと、、、
また遊びに来ますね♪
応援クリック♪