![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/46/8dd4192e94c5290db1015d0b4b091f0e.jpg)
昨日はハナムグリの前翅(外側の固い部分、甲虫と呼ばれる所以でもある)
が転がってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b6/ac1d308e8004c7e8c6a5c9d490d52058.jpg)
アオドウガネがバラバラにされて転がっていたこともあります。
首なしはちょっとキモイので、トップはその写真にしました。
*
首なしはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/40/45db252b0cb16be75ba1ebca5556afd3.jpg)
脚ももがれてます。
死体を蟻がばらしたんでしょうか。
それとも蜂かなんかに捕食され、解体中に遺棄されたんでしょうか。
昨日スズメバチが来ていた記事を上げましたが、
彼ら(実際にはメスですけど)は、解体中は必至と言うか、夢中と言うか
人が近づいても気にしません。
もし遺棄したとすれば、よっぽどの事かも。
が転がってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b6/ac1d308e8004c7e8c6a5c9d490d52058.jpg)
アオドウガネがバラバラにされて転がっていたこともあります。
首なしはちょっとキモイので、トップはその写真にしました。
*
首なしはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/40/45db252b0cb16be75ba1ebca5556afd3.jpg)
脚ももがれてます。
死体を蟻がばらしたんでしょうか。
それとも蜂かなんかに捕食され、解体中に遺棄されたんでしょうか。
昨日スズメバチが来ていた記事を上げましたが、
彼ら(実際にはメスですけど)は、解体中は必至と言うか、夢中と言うか
人が近づいても気にしません。
もし遺棄したとすれば、よっぽどの事かも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます