ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

アオドウガネの首なし

2013-08-19 12:05:16 | 昆虫/虫・その小動物
昨日はハナムグリの前翅(外側の固い部分、甲虫と呼ばれる所以でもある)
が転がってました。



アオドウガネがバラバラにされて転がっていたこともあります。

首なしはちょっとキモイので、トップはその写真にしました。







首なしはこれ。



脚ももがれてます。

死体を蟻がばらしたんでしょうか。
それとも蜂かなんかに捕食され、解体中に遺棄されたんでしょうか。

昨日スズメバチが来ていた記事を上げましたが、
彼ら(実際にはメスですけど)は、解体中は必至と言うか、夢中と言うか
人が近づいても気にしません。

もし遺棄したとすれば、よっぽどの事かも。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アダンソンハエトリ、オス | トップ | 今朝の東京スカイツリー、201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆虫/虫・その小動物」カテゴリの最新記事