ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

MLB、4/27の結果

2010-04-28 20:42:56 | 野球
やっと、リアルタイムに追いつきました。
4/27は16試合。
全部で30チームですが、26日に1試合雨で流れてダブルヘッダーが入りました。



アメリカン・リーグ

○ BAL 5-4 NYY ●
オリオールズ逆転でヤンキースの追い上げを振り切って辛勝。
今季初の連勝で4勝目(16敗)
上原浩治は4/27、AAのボウイー・ベイソックスで、エリー・シーウルブス戦に先発。
1回を打者4人、被安打1、奪三振1、無失点だった。

● DET 0-2 MIN ○
ツインズの2点は、いずれもタイガースのタイムリーエラー。

● TOR 1-2 BOS ○
8回の決勝点は押し出しの四球。
岡島秀樹は登板せず。
松坂大輔は、5/1のオリオールズ戦に先発予定。

○ TB 8-6 OAK ●
レイズが序盤にリードし反撃をかわして逃げ切り。

○ TEX 4-2 CWS ●
接戦はレンジャーズに軍配。

● KC 2-3 SEA ○
劣勢のマリナーズは8回に一気に逆転して逃げ切った。
イチローは1番ライトで先発し、5打数2安打1得点1盗塁死。
これで盗塁死は今季3つ目とやや多い。
ヒットはこれで27安打で、年間200本超のペース。
第1打席:初回先頭打者、初球をセンターフライ。
第2打席:3回1死2塁、B、F、B、F、B、6球目キャッチャーゴロ。
第3打席:6回先頭打者、S、B、B、S、F、6球目レフト前ヒット。
  次打者7球目、空振り三振で盗塁失敗、いわゆる三振ゲッツー。
第4打席:8回1死無走者、B、B、3球目セーフティバント。
  この後2塁に進み、グティエレスのタイムリーで生還。
第5打席:9回1死無走者、S、2球目ピッチャーゴロ。

● LAA 2-9 CLE ○
エンゼルス攻撃つながらず。インディアンズも18安打で9点は効率悪い。
松井秀喜は4番DHで、2タコ2四球。
第1打席:2回先頭打者、B、B、3球目ファーストゴロ。
第2打席:4回先頭打者、B、B、B、B(ストレートの四球)
  この後2塁に進み、県土リックのライト前で本塁に突っ込むが憤死。
第3打席:6回1死1塁、B、S、F、B、F、B、B(四球)
第4打席:8回無死1塁、B、B、F、S、B、F、7球目レフトフライ。

**

ナショナル・リーグ

○ NYM 4-0 LAD ●
ドジャーズ打線つながらず、零敗。
黒田博樹は先発で6回を投げ2失点で負け投手。
2回に敬遠の満塁の後に暴投で先制点を許し、4回はソロホーマーを許した。
6回、87球、打者25人、被安打5、与四球3(うち敬遠2)奪三振4、失点/自責点2。
次回先発は5/2のパイレーツ戦。
五十嵐亮太、高橋尚成登板せず。

○ NYM 10-5 LAD ●
ダブルヘッダー第2試合。
ドジャーズ一旦は追いつくも、メッツ打ち勝つ。
高橋尚成が4回途中から登板、7回まで投げ味方打線に助けられて勝利投手。
75球、3回1/3、打者13人、被安打2、与四球1、奪三振5、失点/自責点1。
五十嵐亮太は登板せず。

● CHC 1-3 WSH ○
7安打のカブス、打線つながらず6安打のナショナルズに敗退。
福留孝介は2番ライトで先発し、2打数1安打2四球。

● HOU 2-6 CIN ○
効率よく得点したレッズの逆転勝ち。
松井稼頭央は7回に代打で登場しショートゴロ。そのまま交代。

● MIL 3-7 PIT ○
2-3と劣勢の9回表、ソロと満塁弾で一気に5点入れたパイレーツの逆転勝ち。
岩村明憲は7番セカンドで先発し、3タコ1打点1四球1三振。
打点は2回先制の犠牲フライ。

○ STL 5-4 ATL ●
中盤逆転したカージナルスが反撃を振り切り、逃げ切った。
これでブレーブスは7連敗。
4/28は川上憲伸が先発予定、連敗脱出し川上憲伸の今季初勝利なるか。

○ COL 12-1 ARI ●
3回までに11点では勝負あり。

○ SF 6-1 PHI ●
先制中押しダメ押しでジャイアンツの勝ち。

**

先日、松井秀喜のMLB通算1000本安打が話題になってました。

ついでに成績を少し書いておくと、
今季はここまでの22試合で81打数23安打、打率.284、4本塁打、12打点、7得点。

MLB通算は、938試合、3429打数1000安打、打率.292、144本塁打、
609打点、543得点、500三振。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MLB、4/26の結果 | トップ | アリオ北砂、グランドオープ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大リーグボール1号 (村石 太5505号 名古屋)
2010-04-29 20:47:43
日本の野球選手が メジャーリーガーで 活躍する。すごい時代だなぁ。スポーツは 平和だなぁ。大リーグの皆さん たいへんですが がんばってください。
返信する

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事