4/6
大谷翔平(LAA)
4/2の第1打席の一失が三塁打に訂正された。
これで開幕から昨日までの成績は
4/1:4-0(4打数0安打)
4/2:5-2(5-1から訂正)
4/3:4-1
4/4:3-1
4/5:0-0
16打数4安打、打率250となった。
さて、4/6はHOU2連戦の2戦目。
2番DHで先発し4打数2安打1得点。
捕手内野安打、盗塁(トラウトの2ランで生還)、右直、投ゴロ、中安打。
これで通算打率は20打数6安打の3割ちょうどとなった。
3打点、6得点、2本塁打、2盗塁、6三振。
先発予定は4/11のTOR戦。
*
澤村拓一(BOS)
TB戦の7回3番手登板。
1回を14球、4人、1四球、1死球、無安打無失点。
一飛、死球、四球、左飛併殺(二走)
*
筒香嘉智(TB)
出場せず。
尚、登録は外野手だが、ここまで守備では一塁を守っている。
*
前田健太(MIN)
登板せず。
今後の先発予定
4/07:DET
4/13:BOS
4/18:LAA(予想)
*
菊池雄星(SEA)
登板せず。
今後の先発予定
4/10:MIN
4/16:HOU
*
有原航平(TEX)
登板せず。
今後の先発予定
4/09:SD
4/14:TB
4/19:LAA(予想)
*
秋山翔吾(CIN)
10日間のIL入りで最短だと4/11にILを抜けられるはずだったが、
球団によれば今月中の復帰は無し。復帰は5月半ばになる見込み。
*
ダルビッシュ有(SD)
SF戦に先発し、6回1失点で降板。項番時点では1-1の同点だったため、勝敗つかず。
6回、89球、21人、3安打、1四球、7三振、1失点/自責点。
失点はソロ弾。
今後の先発予定
4/12:PIT
4/17:LAD
大谷翔平(LAA)
4/2の第1打席の一失が三塁打に訂正された。
これで開幕から昨日までの成績は
4/1:4-0(4打数0安打)
4/2:5-2(5-1から訂正)
4/3:4-1
4/4:3-1
4/5:0-0
16打数4安打、打率250となった。
さて、4/6はHOU2連戦の2戦目。
2番DHで先発し4打数2安打1得点。
捕手内野安打、盗塁(トラウトの2ランで生還)、右直、投ゴロ、中安打。
これで通算打率は20打数6安打の3割ちょうどとなった。
3打点、6得点、2本塁打、2盗塁、6三振。
先発予定は4/11のTOR戦。
*
澤村拓一(BOS)
TB戦の7回3番手登板。
1回を14球、4人、1四球、1死球、無安打無失点。
一飛、死球、四球、左飛併殺(二走)
*
筒香嘉智(TB)
出場せず。
尚、登録は外野手だが、ここまで守備では一塁を守っている。
*
前田健太(MIN)
登板せず。
今後の先発予定
4/07:DET
4/13:BOS
4/18:LAA(予想)
*
菊池雄星(SEA)
登板せず。
今後の先発予定
4/10:MIN
4/16:HOU
*
有原航平(TEX)
登板せず。
今後の先発予定
4/09:SD
4/14:TB
4/19:LAA(予想)
*
秋山翔吾(CIN)
10日間のIL入りで最短だと4/11にILを抜けられるはずだったが、
球団によれば今月中の復帰は無し。復帰は5月半ばになる見込み。
*
ダルビッシュ有(SD)
SF戦に先発し、6回1失点で降板。項番時点では1-1の同点だったため、勝敗つかず。
6回、89球、21人、3安打、1四球、7三振、1失点/自責点。
失点はソロ弾。
今後の先発予定
4/12:PIT
4/17:LAD
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます