ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

日本女子オープンゴルフ選手権競技、第1日

2006-09-28 22:20:36 | スポーツ
初日トップは、USLPGAの選手である張晶(チャン・ジョン)
インからのスタートでいきなりボギーを叩き、その後バーディボギーひとつずつ。
アウトに回って3連続を含む4バーディで3アンダーでトップに立った。

2アンダー、2位タイは4人。
現在の賞金ランクダントツの大山志保。
張晶(チャン・ジョン)と同組で回る横峯さくら、賞金ランク4位。
今年2勝、賞金ランク3位の全美貞(チョン・ミジョン)。
そして矢崎和。
矢崎和は3年目、ベストフィニッシュ10位タイ、今季賞金獲得額5百万の選手。

そして、疲労性大腸炎で出場が危ぶまれた宮里藍、
プロアマはキャンセルしたが本戦には出場、1アンダー6位タイにつけている。
今日の宮里藍は、アウトからスタートし、いきなりボギーを叩くが、
すぐバーディで取り返し、結局4バーディ3ボギーで1アンダー。

もう一人の6位タイは、高橋美保子。
ここまでの7人がアンダーパー。

8位タイイーブンパーには、8人。
諸見里しのぶやアマチュアの宮里美香の名も見える。

さてさて、不動裕理は、、、と見ると、なかなか出てこない。
なんとバーディなし、5ボギーの77で65位タイ!どうした不動!

USPLGAは張晶(チャン・ジョン)のほかに、
ヤング・キム、マリア・ヨルト、ベロニカ・ゾルチが出ているが、
ヤング・キムは棄権、マリア・ヨルト83位タイとさえない。
ベロニカ・ゾルチは2オーバー28位タイ。

なお、ヨルト(スウェーデン)はHjorthとつづる。
Hは発音しないと見て「ヨルト」とカナを振ってある。
英語風に「ヨース」と書いてあるページもある。
また、ゾルチ(イタリア)はZorziとつづる。
ゾルツィが正しいと思うが「ゾルチ」とカナを振った。
「ゾルジ」と書いてあるページもあるが、多分おかしい。

明日は、アウト/イン、午前/午後が入れ替わり、組み合わせは同じ。
宮里藍は、10番から7:13のスタート。
大山志保は、同じ10番から7:31スタート。
不動裕理も10番から7:49のスタート。

横峯さくらは、1番から11:09、諸見里しのぶ、1番から11:27。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PCのメモリ増設 | トップ | セ・リーグ最後の首位決戦、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事