ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

USLPGA、キーア・クラシック初日結果

2011-03-25 11:48:13 | ゴルフ
. . . 本文を読む
コメント

東京スカイツリー、2011/3/25

2011-03-25 09:57:41 | 東京スカイツリー
. . . 本文を読む
コメント (2)

USLPGA、キーア・クラシック、初日組み合わせ

2011-03-24 23:51:22 | ゴルフ
. . . 本文を読む
コメント

JLPGA、スタジオアリスも中止

2011-03-24 14:48:44 | ゴルフ
JLPGAは3/23、4/8からのスタジオアリス女子オープン(兵庫県川西市)の中止を発表した。 大会スポンサーのスタジオアリスは、予定されていた賞金総額6000万円を 全額、地震復興の義援金として寄付するそうだ。 第7回スタジオアリス女子オープン開催中止のお知らせ スタジオアリスも多くの店舗が被災し、財務的にも苦しいとおもわれるが、 寄付には感心させられる。 で。 今大会の中止に異を唱える . . . 本文を読む
コメント

大量のスギ花粉

2011-03-24 14:09:24 | 地域・コミュニティ
今朝、バルコニーの端のウレタン塗装の部分に黄色い染みが。 最初は何かわからず、黄色いので黄砂かなとも思ったけど、 スギ花粉だそうです。 写真では良くわからないけど、雨水の流れた後に染みになっている。 しかし、いかに雨に伴って落下したからとはいえ、 こんなになるほど積もるなんてすごいな、とか思いました。 ちなみにスギ花粉の大きさは、30~40マイクロメートル。 単位を変えて書くと、0 . . . 本文を読む
コメント (2)

今朝の東京スカイツリー、2011/3/24

2011-03-24 10:28:57 | 東京スカイツリー
今朝の撮影時刻は7:50頃。 街中の渋滞は地震以前の感じに戻りました。 スタンドの行列もなくなりました。 先週の狂乱は何だったんでしょう。 ところで、最近の野菜や水の件、TVの報道ぶりを見ていると、 どうも不安を掻き立てる方向にしか見えないのはなぜか。 へらへらしている場合でないというのは判るが、 殊更にみんなが心配しているということを強調し、 更にはあれが無い、これが無いと煽っているように . . . 本文を読む
コメント (2)

無洗米を使おう

2011-03-23 21:40:35 | 地域・コミュニティ
都内の浄水場から放射性ヨウ素 乳児飲用に適さぬ濃度(朝日新聞) - goo ニュース 注意必要、でも大騒ぎは不要=「健康被害まずない」と専門家―水道水から放射性物質(時事通信) - goo ニュース 浄水場ヨウ素検出「おわびしたい」東電副社長(読売新聞) - goo ニュース きょう東京の一つの浄水場から乳児の飲用に適さない量のヨウ素131が検出されたそうだ。 このニュースを受けて、「水」 . . . 本文を読む
コメント

公開中止、延期映画(3/23版)

2011-03-23 17:34:58 | 映画関連
「身元不明」:タイトル変更「アンノウン」に、公開は予定通り5/7。 「かぞくはじめました」:公開中止 「ヨギ&ブーブーわんぱく大作戦」:公開中止 「ザ・ライト-エクソシストの真実-」:公開延期 「唐山大地震-想い続けた32年-」:公開延期 「ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」:公開延期 「ジャッカス3D」:公開延期 「カウントダウンZERO」:公開延期 . . . 本文を読む
コメント (2)

今朝の東京スカイツリー、2011/3/23

2011-03-23 17:08:13 | 東京スカイツリー
撮影時刻は7:55。 3日ぶりに全容が見えました。 昨夜から何となく不調で、朝から熱が出て、午前中病院へ行って、 昼から先ほどまで寝てました。 検査の結果、インフルエンザ(A/B)ではなかったけど、 風邪だろうということでした。 早目の処置で(いつもは相当辛くなってから病院へ行く) 熱も下がってきました。 明日には回復しているといいんですが。 . . . 本文を読む
コメント

ACのCM連発に物申す

2011-03-22 17:30:38 | Weblog
地震以降、ACのCMばっかり流れてていい加減嫌になる。 といってもAC(公共広告機構)が悪いわけではない。 別にACが広告を買いあさってるわけでもないし、 税金を使っているわけでもない。 今日、特ダネで小倉さんが、多くの企業がCMを自粛して CM枠が空いてしまったので、ACのCMを流さざるを得ない、 と弁明をされてましたが、そんなことは先刻ご承知ってやつです。 スポンサーがつかなくたって、C . . . 本文を読む
コメント (6)

blogram