チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

中札内村産の「中ビナ八ッ割半身味付」、美味しかったょ

2016-01-11 13:17:06 | 食べもの&料理

北海道中札内村産の「中ビナ八ッ割半身味付」 (コープさっぽろのトドックで注文) を、解凍したはいいけど、調理方法が書いてない・・・\(゜ロ\) どこにもない(/ロ゜)/。
脳ちゃんは焦りながらも、今夜のおかずだ! 主婦歴ン10年だ、頑張れと。
← あ、昨日のこと。

揚げた

いい色に揚がったなぁと、自分を褒めた(*^^)v。
皮がパリッ&カリッとして、美味しかった。

(右の写真、「中ビナ八ッ割半身味付」は冷凍品)

 骨つきは中まで火が通りにくいので

フリーザーパックで湯煎してから揚げた。 (湯煎で加熱)

湯煎した肉を、水溶き片栗粉にくぐらせて、180度の油へ投入・・・ジュワー。 (あ、片栗粉が多かったみたいで、周りに白い塊が。まぁいいか)

途中、引っくり返しながら、こんがりキツネ色になったら出来上がり。

 湯煎は
まず、大きな鍋で湯を沸かす・・・鍋にフリーザーパックが直接触れないように、大きな鍋ね。熱い鍋に触れると溶けるそうです。

肉が重ならないようフリーザーパックに並べたら、空気を押し出すようにして口をしっかり閉める。

お湯が沸騰したら火を止め、フリーザーパックが鍋底につかないように割り箸を並べ、その上に載せて蓋をする。

15分くらいでひっくり返し、更に20分くらいで出来上がり。
コメント (4)