最低-13度、最高-3度で、外はものすごく寒い
8日の北海道新聞にアイスマンの記事があって、思い出した。
ずっと以前に、「NHKスペシャル 完全解凍!アイスマン 〜5000年前の男は語る〜」を録画したことを → 観た。
(新聞やテレビからは)
1991年に発見されたアイスマンという冷凍ミイラさんは、
5300年前に生まれ
瞳と髪の色は茶色
血液型はO型
体には入墨がある
下痢しやすく、心臓病にかかりやすい体質で、関節炎を引き起こすライム病の病原体や、慢性胃炎や胃潰瘍などの原因となる、ヘリコバクター・ピロリ菌に感染していた へぇ~、アイスマンは現代人と同じ病気に悩まされていたし、体の入墨は鍼灸のツボの位置と同じで、ツボ治療をしていたらしい。
アイスマンも、まさか5300年後にこんなに裸にされるとは思わなかっただろうな。 あ、放送中に服を来てたんだ・・・毛皮で暖かそう(*^_^*)。
1991年に発見されたアイスマンという冷凍ミイラさんは、
5300年前に生まれ
瞳と髪の色は茶色
血液型はO型
体には入墨がある
下痢しやすく、心臓病にかかりやすい体質で、関節炎を引き起こすライム病の病原体や、慢性胃炎や胃潰瘍などの原因となる、ヘリコバクター・ピロリ菌に感染していた へぇ~、アイスマンは現代人と同じ病気に悩まされていたし、体の入墨は鍼灸のツボの位置と同じで、ツボ治療をしていたらしい。
アイスマンも、まさか5300年後にこんなに裸にされるとは思わなかっただろうな。 あ、放送中に服を来てたんだ・・・毛皮で暖かそう(*^_^*)。