チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

ムキタケのベーコン巻き(*^^*)

2017-10-19 18:20:28 | きのこ&山菜料理
小さいのしか採れませんでした~。
でも、小さいからいいことも・・・一口サイズです(*´▽`*)。


口に入れると、ベーコンの塩気と脂、ムキタケは個性が強くない分、他の味を吸収してムチムチ・シコシコの食感・・・美味しかったです。
ベーコン巻きには5~8cmくらい、マーボー豆腐には3cmくらいで、
どちらも、むっちり肉厚を採るスキ。

え~とですね、我が家はムキタケの皮はついたままです。


庭に珍客?! アカハラがいましたぁ~v(^^*)

2017-10-19 09:25:29 | 小鳥&小動物
今日も

とうとう氷点下の朝、-1.6で霜が降りました~。それから、外の水道を落とし忘れて凍ってました~"(-""-)"。でも、融けると思う。

今日は資源物回収の日・・・出して戻ってくると、旦那が
お腹の赤い鳥が来てると、カメラを手にしてる。
私、すっ飛んでリュックからコンデジをだし、眼鏡を持って、
いわれたオンコの枝の中を見ると
いました~

アカハラ が隠れるように。
そのあとシャクナゲに・・・数打ちゃ1枚くらいはと連写。
こっちを向いてくれたのは、本当にこの1枚でした。。。。。(*^-^*)


アカハラは24㎝でヒヨドリより少し小さく、道東や道北では比較的少ないので、ラッキーな朝(*^^)v。

あ、リュックからカメラですが、昨日ムキタケを採りに行ってそのままに・・・え~、ムキタケはちょこっとだけ(ノД`)・゜・。