先日と同じ日に撮った公園のバンです。
田の番をする鳥の意味で、江戸時代にバン(鷭)の名がついたといわれています。縄張り意識が強く、相手の侵入に際しては下尾筒の白色羽を誇示して威嚇し、
ときには長い足で蹴り合いに発展することもあります。
人を見てもすぐに逃げたりしない勝気な鳥なので、田を護っていると思われたのでしょう。
しかし、実際には雑食性で稲穂も啄みますので誤解による買い被りです。
「田んぼは野鳥の楽園だ」大田眞也 弦書房から抜粋
ユーラシア・アフリカ・北アメリカ・南アメリカそれぞれの温帯から熱帯域にかけて広く分布。
日本では北海道から南西諸島で繁殖。関東以北では夏鳥、それ以南では留鳥。
TL30~38㎝
WS50~55㎝
今日は以上です。
ご訪問有難うございました。
日本では北海道から南西諸島で繁殖。関東以北では夏鳥、それ以南では留鳥。
TL30~38㎝
WS50~55㎝
今日は以上です。
ご訪問有難うございました。