夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

ウズラシギ

2024年10月20日 07時21分59秒 | シギ科
今季は海水域でも淡水域でもウズラシギとの出会いがありました。

ここでは、トウネンばかりの様だったので、トウネンを観察。途中、遠くを見てみるといつの間にかウズラシギの小群がいました。

7羽いたようです。
アメリカウズラシギを見てみたいけれどこの中にいないかな~。


羽の模様がとても綺麗に見えました。



この個体は、胸のあたりは赤茶色で縦斑があります。


アメウズでは?


と思いきや光の具合で印象が違います。
(上のウズラシギと同個体)






どなたかに聞いてみたいけれど、誰もいない。ここで聞かないと帰宅して悩むだけなので。でも仕方がない。



長く見ていたら、男の方がいらっしゃった。ラッキー!

アメリカウズラシギじゃないかという私に既にウズラシギを見終わった男の方「あの中にアメウズはいないよ。」
ベテランバーダーさんのようだ。
アメウズというのはね・・・あれこれ分かりやすくレクチャーして下さいました。
ありがとうございます😊
教わったことを元に意識して見てみるとやはり違うことが実感できました。

シベリア北東部で繁殖し、ニューギニア・オーストラリア・ニュージーランドで越冬。
日本では、旅鳥として春と秋に観察されるが、渡来数は春の方が多い。
TL17~22㎝
WS36~43㎝

今日は以上です。
いつも拙いブログにご訪問有難うございます。