以前見た山茶花に蕾があったので、今はどうだろうと見に行ってみました。
盛りは終わっていましたが、少しは咲いていてまたメジロが来ていました。



Zosterops japonicus Japanese White-eye
朝鮮半島南部・台湾・中国南部・インドシナ北東部・フィリピン北部に分布する。
日本では、北海道西部以南に分布、繁殖するが、本州北部では少なく、北海道ではまれな夏鳥。冬季南方に移動するものもある。
TL12㎝
日本では、北海道西部以南に分布、繁殖するが、本州北部では少なく、北海道ではまれな夏鳥。冬季南方に移動するものもある。
TL12㎝
おまけ
暗い奥の木の枝には・・・・

・・・可愛い小鳥がとまっていました。

今日もご訪問有難うございました。