夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

田園のチュウシャクシギ

2021年05月23日 07時40分07秒 | シギ科

田園でチュウシャクシギの群れを見る事が出来ました。

 

警戒心が強く近付けないので遠くから。

(豆粒大になってしまいましたが、全部チュウシャクシギです。)

28羽写っているのですが、この他にも畔から隣の田んぼに降りて見えなくなった数羽と

道を隔てた田んぼにも数羽いたので全部で40羽位の群れの様でした。

このくらいの大きな群れは初めて見ました。

 

3羽います。

長旅の疲れを癒やして元気にこの先に飛んで行って欲しいものです。

ユーラシア北部・北アメリカ北部で繁殖し、アフリカ・中東・インド・東南アジア・オーストラリア・北アメリカ南部・南アメリカで越冬。
日本には旅鳥として春と秋に飛来。
南西諸島では、越冬するものもいる。
TL40~46㎝
WS76~89㎝

最後まで見ていただき有難うございました。

 


オオヨシキリ

2021年05月22日 05時35分23秒 |     ヨシキリ科
休耕田でセッカを見ていると、オオヨシキリも彼方此方で、競い合うように鳴いて賑やかでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 イギリスとスカンジナビアおよびアイスランドを除くヨーロッパ・アフリカ北部・中央アジア・ロシアのアムール川流域・サハリン・中国東部・朝鮮半島で繁殖し、
冬季はアフリカ・インド北東部・インドシナ・インドネシア・フィリピン・ニューギニアへ渡る。
日本では夏鳥として九州以北に渡来する。
南西諸島では越冬例がある。
 
TL18~19㎝
 
最後まで見ていただき有難うございました。
 
 
 

セッカ

2021年05月21日 08時25分56秒 |   セッカ科・センニュウ科
今日は、揚げ雲雀ではなくセッカです。

ヒッヒッヒッヒッと鳴いて飛んで・・・黒い口の中がチラリ。












一見地味なのですが、脇の辺りがオレンジがかっていて尾羽の模様も綺麗で魅力的な鳥なのです。






ヨーロッパ南部・アフリカ北部と中部および南部・インド・インドシナ・マレー半島・スマトラ・ジャワ・中国南部・台湾・フィリピン・ニューギニア南部・オーストラリア北部に分布。北方のものは冬に南下する。
日本では本州以南で繁殖し。多雪地や本州北部のものは冬季に南下する。

TL12.5~13.5㎝
 
最後まで見ていただき有難うございました。

ヒバリ

2021年05月20日 08時30分53秒 |     ヒバリ科
セッカを見ていると、久しぶりにヒバリの姿も見られたのでパチリです。

揚げ雲雀



草原にも時々飛び出しました。









追いかけ合いも時々見られましたが、縄張り争いでなのでしょうか?
2羽が絡み合っていました。

ボケボケ写真ですみませんが、雰囲気だけでも(^^;)

イギリス・ヨーロッパからカムチャッカにかけてのユーラシア・サハリン・アフリカ北部で繁殖し、北方のものは冬季南方へ渡る。
日本では北海道から九州まで繁殖し、本州以北のものは冬は暖地へ移動する。
TL17㎝
WS32㎝
スズメより大きい

最後まで見ていただき有難うございます。

キョウジョシギ他

2021年05月19日 16時37分30秒 | シギ科
先日の続きです。干潟で他に見られたシギ・チドリです。


ダイゼンやハマシギ



左 ハマシギ


キアシシギ


目新しいものはいませんが、今季も何時ものシギチを見ることが出来ました。

キョウジョシギ
ユーラシア北部・北アメリカ北部のツンドラ地帯で繁殖し、南アジア・アフリカ・中南米・オセアニアの海岸地帯で越冬。
日本には旅鳥として春と秋に渡来。南西諸島では越冬するものもいる。
TL21~25.5㎝
WS50~57㎝


最後まで見ていただき有難うございました。