微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

ともに生きる

2007-01-23 00:30:50 | 生きる
みえているもの

考えていること

思想

信条

信仰

かかえているもの

すがた、かたち

思考、志向

取り組んでいるもの

そなわった才

生まれ育ってきた環境

今ある環境も違っている

思い描いている未来も微妙にちがっていたりする

すべてについて完璧ではなく

すべてについておなじではない

そんなわたしたちに共通しているもの

それは同じ時間のなかに生きているということ

ともに生きるということ

この時間をつくっているのは

この時間に生きているすべて

もっと意識していけば

同じ時間を共有していることに気がつく

意識は世界を巡り

意識は世界を創る

どういう世界を創るかは

わたしたちひとりひとりの意識

ともに生きている

わたしたちはもっともっと意識すべきである

なにか私にできることはありますか

今日という日、健康で平和な一日でありますように
いつもともに

愛と感謝をこめて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする