微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

包丁研ぎ

2007-07-12 18:29:31 | 生きる
最近ほとんど毎日包丁をつかいます

そして終わった後で毎日表裏をほんの数分包丁を研ぎます

最初はぼろぼろだった包丁の刃

今も刃こぼれはあるけれど

少しづつ切り易くなってきました

ことは一度にはならないけれど

少しづつ少しづつ

ほんの少しの手間をかけるだけで

積み重ねは

いつか

目に見えてきます


今夜も良い夜を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の涙

2007-07-12 00:24:31 | 生きる
あなたは他人のために涙を流せますか

男の涙

他人のために動き

他人のために財産を投げだし

他人のために涙を流す

彼は言います

すべては借りものなのだからと

義理と人情、男気、人を敬うこころ
そして神仏のこころ

天が学びなさいと私に授けてくれた方

今の私に何が足りないかをみせてくれています

いきなさい、なにも恐れることはない

天があなたの味方をしてくれます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする