微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

聴く

2020-11-28 05:07:16 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

雨の散歩道

雨に濡れた川原の葦たちが街灯に照らされてきらきら光っていました

聴くということ

否定も

評価もしない

誉めようともしない

ついつい励ましたり

暗い雰囲気から逃れようとして

よいところを探して誉めてしまいがちですが

人によっては褒められる点が負担となっていたり

誉められたことで期待に応えようとして

だんだん負担となることがあります

聴くということは

ただ聴くことに徹してみる

理解できるまで聴き続けます

理解できたと感じたら

私はあなたのことを理解できていますかとたずねます

聴くということは負荷を与えないこと

自らも期待を背負わないで

静かに言葉に耳を傾けることです

平和でありますように

良い一日を

いつもともに

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする