昨日は朝から予定を立てて
いろいろとやっていたのだけれど
知り合いから電話がかかってきて
初めて行く喫茶店に車でお茶を飲みに
いろいろ話しをしながら、ついでに平日の朝に
ローカルな場所の喫茶店に集う人たちをウオッチングしていました
その後行きつけの喫茶店に車で移動
その場所で知り合いが車で遠くに行く予定があると
もし座席が空いていたら一緒にと問いかけてみて
座席が空いてないので結局だめでしたが
その後、銀行にキャッシュでお金を下ろしにいったら
暗証番号を間違えてしまったり
操作をやり直していたら
そう3回操作をキャンセルすると当日は使えなくなるのですね
予定はいろいろくるったけれど
ついでだから、近くにある市場へ買い物に
安かったので、果実と野菜と魚を買ってルンルン気分になって
バスで帰宅
お米を炊いで、その水を庭の鉢植えにまいていたら
すす竹の子がところどころににょきっと出ていて
竹の子採りを楽しめました
このすす竹の子、今日行った市場に売っていたのでした
採った竹の子は鰈と一緒に煮るととても美味しかったでした
今日は上の子供を歯医者に連れていかなくてはいけなかったのだけれど
歯医者に電話をしたら当日はいっぱいで結局来週に
そういえばと下の子の予防注射もあったので、別の病院に電話をすると
来てくださいと
下の子を連れて待合室で子の足をみていたら
履いていた靴が窮屈そうなので触ってみたらもうけっこう
ぎりぎりまできていたので
医者からこんどは靴屋へ行ってこどもの靴を買いに走りました
帰ってきて、こんどは近所の畑にEMを薄めた水をやりに
そして夜、なんと子供より先に眠ってしまい
こんな時間に目覚めてしまったのでした
朝に立てた一日の予定
予定通りにはいかなかったけれど
人生なんてそんなもの
ほんと山あり谷ありで
思い通りにいかなくていろいろあるんだけれど
それも与えられたものとしてみれば
与えられた情況を楽しまないとね
すべてが生きている経験なんだよね
いいことばかりじゃないよ
苦痛もあるけれど
それもまた生きる糧となるのかな
どんな状況に遭遇しても
自分をあきらめないことかな
ときには悶々として過ごす日々もあるけれど
そんな日々のなかにもいろいろと発見があったり
笑ってしまうときもある
経験はね、普通では得られない経験も自分の財産とすればいいよ
それがどんなに苦痛な経験であってもね
いつかそれを語れるときがくるよ
その経験が人を救うのかもしれない
自分に卑屈にならずに
自分を認めてやれればね
それは他者を思う気持ちにつながるよ
人はそれぞれの人生があってそれぞれの経験や出会いから
知恵や知識を得て語り始め、信じるものやことをみつけていく
自分を認めるということは
生きてきた経験がちがうのだから
違って当たり前の他者を認めることだよね
人生とは何があるかわからない
限られたときの中での与えられた情況
その今を楽しむしかないよね
生きていることを嘆くよりは
生きていることを
今をね楽しむしかないよね
あかんこともあるけれど
そんときはしゃーないかな
でも生きていればまたチャレンジできるよ
どんな状況のなかでも
あなたとともに喜びを見つけられることを幸せとしたい
今日も良い一日を
いつもともに
愛と感謝をこめて
りとりーと