微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

温故知新

2025-02-01 11:14:06 | 
温故知新という言葉が好きで
良いものはいつまでも残しておいたほうが良いかと思うけど
時代に即さないものより良いと思えるものはどんどん新しくしていかないとね
そこは柔軟性の問題なんだと思う
頭で考えるだけではなく思いついたら即実行してみるといい
失敗してもそこから学ぶことはいろいろあるよ
失敗したら終わりではなくそこから始まるのです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心にやすらぎをつたえます | トップ | おつかれさま »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。