みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

甲子園観戦と関西私鉄旅行 その6

2010-04-30 21:37:56 | 撮り鉄
嵯峨嵐山の駅から徒歩3分ほどで嵐電の嵐電嵯峨駅へ到着します。実は、阪急嵐山駅から来るときに、一度通り過ぎてもいたのですけどね。 嵐電と言うのは愛称で、正式な会社名は京福電気鉄道です。嫌な話ですが、福井で事故をやって廃線(大半はえちぜん鉄道へ引き継ぎ)をした、京福電気鉄道はこの会社の福井鉄道部でした。叡山電鉄も元をただせば京福電気鉄道です(現在は京阪の子会社ですが)。 その嵐電ですが、昔からモスグリーンとライトグリーンの2色で車両が塗装されていたんですが(レトロ車両と広告車を除いて)、最近になって開業100周年を記念して京紫色への塗り替えが表明されたので、早速それを撮影に来たわけです。とは言っても、塗り替えられらのはまだモボ613号の1両だけ。まあ、嵐電の車両数は多くないので、何とかなるだろうくらいの気持ちで撮影に入りました。 . . . 本文を読む
コメント