みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

南東北旅行 その5

2010-04-14 20:36:41 | 乗り鉄
小牛田を後にして石巻線に乗車し、終点の女川を目指します。 乗車したキハ48形は2両編成。乗客はそれほど多くはなく、少なくもなくという感じ。ただ、他地区のキハ48形と異なり、ボックスシートがキハ110系のように、2列、1列になっていました。 途中、石巻に到着すると27分間の長時間停車。どうやら、仙台からの仙石線快速を待っていたようです。その間に石巻駅を色々と撮影しました。石巻は現在石ノ森章太郎氏を記念した石ノ森萬画館があります。石ノ森章太郎氏自身は登米郡石森町(現登米市)出身で、登米市にも記念館があるそうです(なんで石巻市に施設があるのかはさっぱり分かりませんが)。 . . . 本文を読む
コメント