みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

四国旅行2017 その3「阿波池田と大歩危で四国まんなか千年ものがたりを撮る」

2017-06-13 02:46:19 | 撮り鉄
5/27-29の四国旅行の続きです。 高松から坂出、多度津と移動しつつ列車を撮影し、先に発車した「四国まんなか千年ものがたり そらの郷紀行」を「南風」で追いかけます。 観光列車である「四国まんなか千年ものがたり」は、時刻表で見ると善通寺、琴平の2駅だけに途中停車していますけど、実際は坪尻、阿波池田等でも運転停車します。 性能差があるとは言え、2000系「南風」が54分前後で走る多度津→大歩危を2時間27分かけて走る「四国まんなか千年ものがたり そらの郷紀行」ですから、後から多度津を出ても追い抜きは可能なのです。そこで、後続の「南風」でまず阿波池田へ向かいました。 . . . 本文を読む
コメント