5/27-29の四国旅行の続きです。
高松→坂出→多度津→阿波池田→大歩危と、「四国まんなか千年ものがたり」を追いかけて移動してきましたが、大歩危からはいよいよ「四国まんなか千年ものがたり」に乗車します。
今年の4月1日より運行を開始した、JR四国2本目の観光特急「四国まんなか千年ものがたり」。キハ185系特急形気動車の改造車で、中間車は「アイランドエクスプレス四国Ⅱ」からの転用、先頭車は普通列車となっていた車両と特急車からの転用改造となります。
先頭車2両は4人掛けテーブル、2人掛けテーブルとカウンター席、中間車はソファー席になっていて、いずれもグリーン車となります。メインは食事ですが、食事をつけなくても乗車できます。多度津→大歩危の「そらの郷紀行」は「さぬきこだわり食材の洋風料理」5,500円、大歩危→多度津の「しあわせの郷紀行」は「大人の遊山箱」4,500円となります。かつての「北斗星」「トワイライトエクスプレス」等でのコース料理くらいの値段ですので、高いと言えば高いのですが、今回「大人の遊山箱」を食べたところでは、妥当な金額かなと思えました。
. . . 本文を読む
検索
プロフィール
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 846 | PV | |
訪問者 | 439 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 8,594,093 | PV | |
訪問者 | 2,310,558 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 1,554 | 位 | |
週別 | 1,422 | 位 |
カレンダー
最新コメント
- みやした/2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- かわとんぼ/2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- みやした/1/3-5 田切駅掃除に伴う旅行 中編
- にぼし/1/3-5 田切駅掃除に伴う旅行 中編
- みやした/2024/6/8-9 路面電車まつりと関西の私鉄巡り その3「近鉄とJRを撮影する」
- さかさん/2024/6/8-9 路面電車まつりと関西の私鉄巡り その3「近鉄とJRを撮影する」
- みやした/2022/3/5-6 名古屋と富山を回る旅行 その4「富山地鉄本線に乗る」
- 風旅記/2022/3/5-6 名古屋と富山を回る旅行 その4「富山地鉄本線に乗る」
- みやした/2023/11/4-5 かんとうみんてつスタンプラリー周り 後編
- けんいち/2023/11/4-5 かんとうみんてつスタンプラリー周り 後編
最新記事
- 2024/10/26-27 関西私鉄旅行その1「阪急レールウェイフェスティバルへ」
- 2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その4「長瀞から都留文科大学前まで」
- 2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その3「上信電鉄と秩父鉄道」
- 2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- 2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その1「ひたちなか海浜鉄道と真岡鐵道」
- 2024/10/5-6 かんとうみんてつスタンプラリー周り千葉方面 後編
- 2024/10/5-6 かんとうみんてつスタンプラリー周り千葉方面 中編
- 2024/10/5-6 かんとうみんてつスタンプラリー周り千葉方面 前編
- 2024/9/7-8 福岡・佐賀旅行 その4「続・有田ポーセリンパーク」
- 2024/9/7-8 福岡・佐賀旅行 その3「有田ポーセリンパークへ」