
2021/11/23にかんとうみんてつスタンプラリーで出かけてきました。
この日の目的地は散らばっていまして、スタンプラリー唯一の山梨県である下吉田(富士急行)、その後埼玉県の行田市(秩父鉄道)、東武動物公園(東武鉄道)、茨城県の騰波ノ江(関東鉄道)に行きました。今回は下吉田に行く前に立川駅で撮った写真ばかりですが。

E353系「あずさ」


E231系武蔵野線色の快速「むさしの号」


青梅線直通のE233系

南武線のE233系8000番台

こちらは上りのEH200形牽引石油輸送の返却便





下のEH200形牽引によるコンテナ、石油の併結輸送貨物列車

E233系


E353系「かいじ」「富士回遊」。この「富士回遊」に乗り下吉田へ向かいました

下吉田駅で下車
下吉田駅下車後は、戻りの列車まで保存車を見学しました。
後編へ続きます。
この日の目的地は散らばっていまして、スタンプラリー唯一の山梨県である下吉田(富士急行)、その後埼玉県の行田市(秩父鉄道)、東武動物公園(東武鉄道)、茨城県の騰波ノ江(関東鉄道)に行きました。今回は下吉田に行く前に立川駅で撮った写真ばかりですが。

E353系「あずさ」


E231系武蔵野線色の快速「むさしの号」


青梅線直通のE233系

南武線のE233系8000番台

こちらは上りのEH200形牽引石油輸送の返却便





下のEH200形牽引によるコンテナ、石油の併結輸送貨物列車

E233系


E353系「かいじ」「富士回遊」。この「富士回遊」に乗り下吉田へ向かいました

下吉田駅で下車
下吉田駅下車後は、戻りの列車まで保存車を見学しました。
後編へ続きます。