田切通信

旅行に写真に究極超人あ~るに飯田線田切駅

大井川鉄道旅行その7

2011-09-09 21:59:00 | その他
 朝の散歩を終えて宿に戻り朝食を済ませたらチェックアウトだ。これが僕らが一晩お世話になったペンション寸又峡。2階建ての落ち着いた雰囲気の建物だった。


 寸又峡温泉から、例の峠のカミナリバス(褒めてるんですよ~絶妙の運転技術)に揺られ奥泉の駅前を通過し、一挙に千頭駅前に至る。千頭駅の駅舎を正面から見る。矢印は例によって局長だ。


 ホームで待っていたのはこれ。3000系で、元は京阪電鉄のテレビカーとか言う車体らしい。大井川鉄道はこうして他社で活躍した古い車体を現役で運行している。まるで野外鉄道博物館の風情だ。僕自身は関西方面の古い電車を知らないから懐かしい感じはしないが、それでもこういった古い車体は見ても乗っても楽しい。


 車内はこんな感じで、ドアの所の座席の背板には補助席がある。


 なんと車内にジュースの自販機がある。これはちょっと嬉しい。観光鉄道ならではといったところか。でも、車内に僕ら以外の観光客はほとんど乗ってない。


 神尾駅でSLと交換。この駅の山側は信楽焼きのたぬきがいっぱい居て、たぬき村と呼ばれているらしい。やってきた蒸気機関車はC10だった。


 新金谷駅で降りた。ホームには大きな信楽のたぬき君が居た。
ここは駅の奥の駐車スペースが広く、観光バスなどが横付けで大量の観光客を吐き出していた。ほとんどの観光客は始発の金谷駅からではなく、ここ新金谷駅からSLに乗り込むのだ。


 駅構内も広く、車両基地になっている。2便目のSLが待機中だ。


 ホーム側から見た新金谷の駅舎で、金谷鉄道の本社屋も兼ねている。下見板張りの洋風建築でアーリーアメリカンスタイルだろうか。通過していくのは元近鉄の16000系。


 改札を出て、駅舎を正面側から見る。建物右下の売店スペースに名物のうなぎアイスの看板が出ているが、冷蔵庫が故障中だったか節電で停止中だったか、とにかくアイスクリームの販売をしていなかった。残念。


 駅構内で古い車両やSLを写真に取ったあと、改札を出て駅前の探検。駅前になにやら大きな建物があって「プラザ・ロコ」と看板が出ている。はて、一見パチンコ屋にしか見えないがこれは何だ?