稲尾駅を後にして道を海ノ口方向に戻る。少し走ると右手に次の目的地「縁川商店」が見えてくる。縁川商店と言ってもつまりはモデルになったヤマザキYショップだ。
確かにそっくりに描かれている。
一応コンビニだが、お菓子とジュースにおにぎりが少しあるだけで品揃えは寂しい。しかも店内の面積の半分がうどん屋だ。それを示す暖簾が入口の横に掛かっている。ついでに信州名物お焼きも扱っている。
看板にもそばうどん・おやきと書いてある。
立ち食いソバ屋のようなカウンター形式のソバ屋なのだが、テーブルや椅子も置いてあって、着席してゆっくり食事を取ることが出来る。
うどん(そば)メニューは、かけから月見、天ぷらと通常通りのラインナップが揃っている。特色としては「カレーうどん」が「小石のうどん」という名で売られていることだ。小石とは縁川商店のむすめの「縁川小石」の事だよな(多分)そんなにカレーが好きだって設定だったろうか?とにかくヒロインの名前を冠したうどんがカレーうどんだ。
局長とあ~るくんは2人で1杯、小石のうどんの内から「小石たんスペシャル」をセレクトして注文した。カレーうどんに目玉焼きとチーズが入っている。お値段は見ての通り600円。さらに餅の入ったバージョンもある。
少し前に朝食を食べたところだが、記念に食べるとのことだった。
しかしうどんやそばのつゆの香りは罠である。カレーうどんの臭いに誘われた副部長の息子が急にうどんを食べたいと言いだし、かけうどんを急遽注文した。
ここも、来訪者の立ち寄りポイントなので、店内にはノートやら書き込みがある日本地図が貼ってある。木崎湖回りの背景ポイントの紹介ペーパーも貼ってある。それを覗き込むと・・・ありゃりゃ?ツインズのメイン舞台になった家がきっちり書かれている。
局長によると、「あの民家は確かに実在する(らしい)のだが、一般の民家なので公にしてはいけない仕来りになっているのだ」と言うことだった。なんか、地元じゃあ公になってますぜ。
確かにそっくりに描かれている。
一応コンビニだが、お菓子とジュースにおにぎりが少しあるだけで品揃えは寂しい。しかも店内の面積の半分がうどん屋だ。それを示す暖簾が入口の横に掛かっている。ついでに信州名物お焼きも扱っている。
看板にもそばうどん・おやきと書いてある。
立ち食いソバ屋のようなカウンター形式のソバ屋なのだが、テーブルや椅子も置いてあって、着席してゆっくり食事を取ることが出来る。
うどん(そば)メニューは、かけから月見、天ぷらと通常通りのラインナップが揃っている。特色としては「カレーうどん」が「小石のうどん」という名で売られていることだ。小石とは縁川商店のむすめの「縁川小石」の事だよな(多分)そんなにカレーが好きだって設定だったろうか?とにかくヒロインの名前を冠したうどんがカレーうどんだ。
局長とあ~るくんは2人で1杯、小石のうどんの内から「小石たんスペシャル」をセレクトして注文した。カレーうどんに目玉焼きとチーズが入っている。お値段は見ての通り600円。さらに餅の入ったバージョンもある。
少し前に朝食を食べたところだが、記念に食べるとのことだった。
しかしうどんやそばのつゆの香りは罠である。カレーうどんの臭いに誘われた副部長の息子が急にうどんを食べたいと言いだし、かけうどんを急遽注文した。
ここも、来訪者の立ち寄りポイントなので、店内にはノートやら書き込みがある日本地図が貼ってある。木崎湖回りの背景ポイントの紹介ペーパーも貼ってある。それを覗き込むと・・・ありゃりゃ?ツインズのメイン舞台になった家がきっちり書かれている。
局長によると、「あの民家は確かに実在する(らしい)のだが、一般の民家なので公にしてはいけない仕来りになっているのだ」と言うことだった。なんか、地元じゃあ公になってますぜ。
二人で一杯はちょっと物足りなかったですね。後の事を考えるとそれで正解だったんですが。
神城邸のモデルになった家はファンサイトによると住んでる人が居るのでネットで公開したりしないようにと言う事だったんですが、縁川商店(のモデルの店)で場所が紹介されていたとは知りませんでした。