中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

装いも一掃した「西遊記(大通り)」ではやけどの事故もあるらしい。注意書きが丁寧に示されていた。

2013-06-20 07:04:14 | 店の情報
「上海焼小籠包おいしい食べ方」と題した掲示が出されていた。ティクアウトで熱々を食べ、顔をしかめている人も多い。たぶんやけど等もあるのであろう。食べ方指南が示されていた。しかし、食べる方もきちんとわきまえて食べればよいもの。ありがたいご指導ではあるが、店舗でのんびり食べたいものである。 最近売り出した焼き小籠包には。名前がつけられているらしい。西遊記にちなんでいるのであろう、「猪八戒」「沙 . . . 本文を読む
コメント

均元楼(大通り)も60年。食材にもこだわってきたらしい。

2013-06-20 06:58:01 | 店の情報
先日「お重弁当」を発見した均元楼。こだわった「本物の食材」で作られるのであろう、1800円の特選セット、5品。2000円の北京ダックセットも何か楽しそう。特に、北京ダックセットで麦酒を飲むというパターンも有りかなと思う。   「以前のイメージ」状元楼「上海」  045-641-8888   ブログ    1000円(料理1品「3種から選択」+スープ+ザーサイ+デザート「杏 . . . 本文を読む
コメント

横濱名物「サンマー麺」から「あんかけシリーズ」に転換?廣新楼(大通り)。

2013-06-20 06:53:31 | 店の情報
先日、サンマー麺を紹介していた廣新楼。その横の看板を見れば、「あんかけチャーハン」の案内。しかし、その種類がすごい。あんかけシリーズで、6種。フカヒレ・かに玉は良くあるが、「帆立アスパラクリームあんかけ」なるものもある。これから食欲が落ちる季節。こういう食べ物も良いかもしれない。   「以前のイメージ」廣新樓「広東」  045-641-1020    ブログ  ブログ   8 . . . 本文を読む
コメント